❐NHK/東海NEWSWEB:7月9日19時10分…より転載!
9日、気象台は「東海地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
8日までの大雨から一転、県内各地で気温も30度前後まで上がりました。
梅雨入り後、8日までの総雨量は、▼尾鷲市で923ミリ、
▼津市で338・5ミリと、いずれも平年を大きく上回りました。
7月に入り、前線の活動が活発になったためですが、梅雨明けは平年に比べ12日も早まりました。
気象台によりますと、この先1週間は高気圧に覆われて晴れる日が多く、予想最高気温も30度を超える真夏日が続く見込みです。