❒本日6月30日(木)午前10時より再開された市議会本会議にて、
松岡を含め4名の議員による一般質問が行われました!
通告での質問項目は以下のとおりです―――
13 松岡 恒雄
(1)「食品ロス」削減に向けた取り組みについて
(2)戸籍・住民票などの事務手続について
14 坂口 秀夫
(1)広告収入における自主財源の確保について
(2)市道等の損傷に対する通報とその後の対応策について
(3)認知症対策について
(4)子育て世代支援のための医療費無料化について
15 米倉 芳周
(1)伊勢志摩サミットを終えて
(2)コミュニティバスについて
(3)同性パートナーシップ制度について
16 山本 節
(1)救命率向上のために
①AEDの貸出制度導入
②AEDのコンビニへの設置
(2)防災について
①風水害タイムライン
②家具転倒防止金具の希望世帯配布制度創設
(3)学校環境衛生基準に基づく普通教室温度・湿度管理
(4)旧長谷川邸ブロック塀改修
(5)商店街の活性化について
❒本日6月26日(金)午前10時より再開された市議会本会議にて、6名の議員による一般質問が行われました!
通告での質問項目は以下のとおりです―――
7 松田 千代
(1)地域医療構想における休日・夜間を含む地域医療はどうなるのか
(2)「松阪市手と手でハートをつなぐ手話条例」制定後の動きとこれからの方向は
(3)「松阪市歯と口腔の健康づくり推進条例」制定後の状況と今後の対応は
8 楠谷さゆり
(1)保育士の待遇と職場環境の改善を
(2)松阪版ネウボラについて
9 西口 真理
(1)休日夜間の応急診療体制の今後について
(2)「豪商のまち松阪」中心市街地土地利用計画検討委員会の非公開について
10 海住 恒幸
(1)待機児童対策など保育園の今後について
①待機児童対策
②保育士の確保と研修
③公立保育園の統廃合
11 中村 良子
(1)自治会(441)における自主防災組織について
(2)文化会館・文化センターの親子室について
(3)三雲地域の下水道事業について
12 今井 一久
(1)鎌田中学校の改築問題について
(2)学校普通教室へのエアコンの設置について
(3)飯南町への風力発電所設置について
以下のように比例区の政見放送の日程が決まりました。
<NHK総合テレビ>
◆6/28(火)午後10時25分放送開始(放送順位:2番目)
◆6/30(木)午前9時05分放送開始(放送順位:1番目)
◆6/30(木)午後10時25分放送開始(放送順位:1番目)
◆7/4(月)午前9時05分放送開始(放送順位:1番目)
◆7/4(月)午後10時25分放送開始(放送順位:1番目)
◆7/6(水)午前9時05分放送開始(放送順位:2番目)
<NHKラジオ第1>
◆6/28(火)午後1時05分放送開始(放送順位:2番目)
◆6/30(木)午後1時05分放送開始(放送順位:1番目)
◆7/4(月)午後1時05分放送開始(放送順位:1番目)
※比例区の政見放送は、山口那津男代表による、「希望が、ゆきわたる国」の実現に向けた訴えのほか、公明党比例区候補者(順番に、よこやま信一、長沢ひろあき、浜田まさよし、熊野せいし、谷あい正明、あきの公造)の決意表明で構成されています。
※「放送順位:1番目」とあるのは、公明党の放送順位です。各政党の持ち時間は17分ですが、実際の収録時間が短い場合もあり、公明党の放送時間が早まる場合もあります。
参院選 比例区は“浜田” “浜田” “浜田まさよし”
〃 三重選挙区は“山本” “山本” “山本さちこ” ご支援よろしくお願いいたします_(._.)_