バックナンバー 2011年 8月

2011.8.30(火)

AM.県立みなら特別支援学校を視察。
久しぶりの訪問です。

見学し、先生方・PTA会長と種々懇談しました。

○高等部卒業後の進路状況について

○県の再編整備計画について

○校舎等の耐震化について

○各教室へのエアコン設置について

○市立の高等特別支援学校について

○寄宿舎の生活費について

 

 

PM.県立子ども療育センターを視察。
2度目の訪問です。

◎平成19年4月1日開所

◎県における地域療育の拠点施設

見学し、スタッフの方々と種々懇談しました。

○肢体不自由児施設及び重症心身障害児施設の利用状況と利用手続きの方法について

○医療体制について

○発達障害者支援センターの業務状況について

2011.8.29(月) ②

 

おめでとう! これからだな!

自らは激烈な闘病のさ中にありながら、

初当選を我がことのように喜んでくれた 友。

 

おめでとう! これからだな! これからだな。

この5月。病床の虚ろな意識の中で、

友は同じ言葉と渾身の力で強く手を握り返してくれた。

 

大好きな憧れた先輩に見舞われ、

そのベースの音色にきっと心酔して。

その3日後の 8月24日。 出発のその日。

明日また、真夏の太陽で世の中を照らすために、友は赤々と燃えて落日していった。

 

告別の日。西条。

友は昭島で仮住まいした大学の同期たちを久しぶりに引き合わせてくれもした。

 仲村秀明

彼もまた、友が強力に応援し、この4月からは船橋市議。

 

これからだな。

 

生きることの根本の姿勢を君は教えてくれた。

それでもやっぱり、「先に死んだ奴はズルい」と思ってしまうのは、21年前の今日と同じ。

2011.8.29(月)

昨日.松前町議選投開票

 

松本ひふみ  1,702  ①

 

公明党 松本ひふみ、Ⅴ3!! 3期連続のトップ当選です!

女性の目線で、「子育て」「福祉」に、しっかり取り組んで参ります!

2011.8.28(日)

本日の公明新聞4面四国版に掲載されました。

2011.8.27(土)

AM.松山市総合防災訓練in石井小学校

9:00サイレン鳴動し、大地震を想定した避難訓練。

地域の方が次々と訓練避難してきました。

そのあと、様々な講習・演習。

 

本日、松前町議選選挙戦最終日。
PM~夜.事務所手伝い等。

2011.8.24(水)

昨日.松前町議選選挙戦がスタート!!

 

本日PM.親戚1件ご挨拶。

夕.【公明新聞有権者比1%達成記念】9月度支部会のご案内で党員宅を訪問。

荘厳な総仕上げのような、壮大な夕陽が、空を照らしていました。

2011.8.22(月)

昨日.今治ジャズタウンに出演のため来県していた大学の先輩、スーパーベーシストの土井さんにお会いしてきました。

土井さんとは学生時代に1年だけ昭島で二人暮らしをしてました(借り暮らし(*_*)!?)。20年前とは言え破格の家賃2万円!その代わりそれなりのお家でしたぁ……。
そのころは、土井さんはウッドベースを抱えて横浜のジャズレストランへ稼ぎに。
私は家で読書三昧の日々(^^)

最近の土井さんは、島谷ひとみさん、石井竜也さんとも活動をされているそうです。

再会は、5年ほど前に歌姫♪島田歌穂さんのライブで来県されて以来。

吉冨.改めて。土井さんがベースを始めたきっかけは?

土井.高校は体育会系の高校で、バスケットボールばかりやっていたのですが、3年になり大会が終わってしまうと、やることがなくなって。

家もいろいろ大変で、大学進学も厳しかった。

夢がなかった。

人生がおもしろくなかった。

3年の文化祭で急にバンドをやることになって。

体育会系の習志野高校にバンドはなかったから、

「土井ちゃん、ベースだから」って言われて「いいよ」って。「で、ベースって何?」って(笑)

 

吉冨.文化祭では何をやったんですか?

土井.永ちゃん(矢沢永吉)2曲と中村あゆみ「翼の折れたエンジェル」。それと「六本木心中」。

それで、音楽おもしろいなって思って。バンドの一人がジャズのテープを貸してくれて。

デヴィッド・サンボーン(DAVID SANBORN)の「Smile」。物凄く感動して。「これだ!!」と思って。「もう、プロになって、やるしかない!!」って。音楽できるんだったら何でもしよう。絶対大学行って、ジャズやろうって、決めた。

 

吉冨.土井さんにとってジャズとは?

土井.一言でいうのは難しいですが、

ジャズは僕の心の琴線に触れ、僕をこの世界に誘ってくれた大事な音楽です。

 

吉冨.音楽の力とは?

土井.また一言では言えない難しい質問ですが(笑)、

たとえばスポーツの力の一つは、サッカーの日本代表の試合の応援とかを見ると、スポーツには

一度に何万という人を同じ方向に向けさせたり、テンションを上げたりできる力があると思うんです。

音楽にはそこまで瞬発力はないかもしれませんが、

一人の人間を静かに、確実に立ち上がらせるような力を持っているような気がします。

あと、悲しみを和らげたり、楽しさを増幅させたりする力もあるように思います。

 

吉冨.土井さんにとって、師匠の存在は?

土井.師匠がすべてですよ、僕の場合は。

ミュージシャンになりたくて、何にも知らない状態で師匠のとこに行った。

いい師匠に巡り合えた。

師匠から『0から』教えていただきました。

今の自分があるのは、全部師匠のおかげ。これは本当にそうなんです。

 

吉冨.これから、めざすものは?

土井.これまで、めざしたものは全部、願った以上の結果で叶ってきた。

今の目標は、“自分発信”的に音楽に取り組み、表現していけるようになりたい。

 

吉冨.ところで、今の政治、どう思いますか?

土井.もうね、最悪ですよ。今の政権はリーダーの資質がない。リーダーの概念がない、訓練を受けていないのではないか。公明党に、何とかしてほしい。どう考えても公明党しかない。

 

吉冨.公明党に期待するものは?

土井.人材というか、政治家としての「実力」。

自分もそうだけど、いったんステージに上がった以上は言い訳はできないし負けは許されない。力をつけるべき。我々庶民はリーダーシップのある、力ある政治家を求めているのではないか。

公明党は理念ある政党として、一本筋が通っている。

期待しています! 

 

(プロフィール)

土井孝幸
○ベーシスト
○創価大学入学後の二十歳よりベースを始める。河上修氏に師事
○現在、ジャズをはじめ幅広いジャンルで活躍。最近は島谷ひとみ、石井竜也のサポートベーシストとしても知られている。
○東京在住

(おまけ)ジャズ界の「豊悦」あるいは、ダイエットに失敗した豊川悦司としても注目を集めている(^^)

2011.8.20(土)

AM.公明党県本部議員総会

夕.松前町3ヶ所にてまちかど遊説。 松本ひふみ町議会議員らと。

 

ご要望が実現した箇所を確認してきました。

素鵞小外周のL字角は、近くの商業施設開業に伴い通行量が増えていて、
自転車同士や歩行者と衝突の危険性がある。カーブミラーを設置してはどうか。

小学校長・町内会長とも協議し、承認をいただき、6月に申請を済ませておりました。

先日、「つきました!」とご報告をいただきました。

2011.8.16(火)

昨日投稿の補足で。

 

“核抑止論”は蛮性の論理。

人間精神の弱さの産物。

不信の産物。

不毛の論理。

“核兵器は絶対悪”と断ずるのが正常な精神。

 

「一人殺せば殺人。

たくさん殺せば英雄」という、まったくの不条理。

戦争の非情。異常。

“戦争は絶対悪”と断ずる勇気。

 

長い歳月をかけてではあっても、

奴隷制度や人身売買や

人種差別や

こどもの労働や

蛮性の産物である幾つもの制度や慣習を、人類は撤廃・改変してきました。

「核兵器の廃絶は出来る。」

それを必然たらしめる連帯の一人として、決意を固めたいと思います。

 

結びに、現在、中学校の教科書にも載っている石垣りんさんの詩を掲載します。

挨拶 ― 原爆の写真によせて

石垣りん

あ、

この焼けただれた顔は

一九四五年八月六日

その時広島にいた人

二五万の焼けただれのひとつ

 

すでに此の世にないもの

 

とはいえ

友よ

 

向き合った互いの顔を

も一度見直そう

戦火の後もとどめぬ

すこやかな今日の顔

すがすがしい朝の顔を

 

その顔の中に明日の表情をさがすとき

私はりつぜんとするのだ

 

地球が原爆を数百個所持して

生と死のきわどい淵を歩くとき

なぜそんなにも安らかに

あなたは美しいのか

 

しずかに耳を澄ませ

何かが近づいてきはしないか

見きわめなければならないものは目の前に

えり分けなければならないものは

手の中にある

午前八時一五分は

毎朝やってくる

 

一九四五年八月六日の朝

一瞬にして死んだ二五万人の人すべて

いま在る

あなたの如く 私の如く

やすらかに 美しく 油断していた。

(国語 3 光村図書)

2011.8.15(月) ②

松山けいりんでは従前から、場内美化、迷惑駐輪・駐車防止の案内テロップを流していましたが、
このたび8/10から次のテロップが追加上映されています。

 

◎自転車・バイクは
 所定の場所へ駐輪しましょう

◎中央公園内及び周辺道路へ
 ゴミやたばこのすいがらを
 捨てないようにしましょう

 

競輪場を含めた松山中央公園とその東側周辺については、
環境衛生について、自転車等の放置対策について、治安について等など
地元市民の方々から様々なご意見をいただいておりました。
いろいろな角度から要望し、今回のテロップ上映が実現しました!!

また、防犯については、市担当部局から防犯協会に協力を要請し、先月7月から対応が開始されているとのことです。

なお、競輪事業においては現在市税は投入していないようです。
発券による収益で、市債償還等を含め、ここ10年近くは黒字経営となっています。
詳しくは市HP⇒http://www.city.matsuyama.ehime.jp/keirin/1174456_1027.html

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
松山市 吉冨健一
mossissienoyosi@yahoo.co.jp