バックナンバー 2010年 12月

2010.12.31(金)

昨夜は中村地域で対話運動。全国的に寒波だったようで、みぞれ?が降る中でしたが、無事故の対話運動ができました。

本日。am.対話運動in中村
pm.対話運動in小坂
大晦日にもかかわらず快く応対いただき、ありがとうございましたm(__)m

2010年も今日で終わり。
立候補が決まって、わけも分からず動き出した、昨年の暮・今年の始めを思い出します。
「誰も応援してくれないんじゃないか」と、心細く思い沈む時もありました。
陰に陽に、ご支援いただいた皆さまに、
改めて感謝・御礼申し上げます。皆さんのお陰です。
この一年、本当にありがとうございましたm(__)m!!!

いよいよ、21世紀の第2の10年が始まります!!! ね!!!

2010.12.27(月)

12月定例会最終日。

国の「子宮頚がん等ワクチン接種緊急促進臨時特例交付金」を活用して、
子宮頸がん、ヒブ、小児用肺炎球菌の各ワクチン予防接種を全額公費で実施する
子宮頚がん等ワクチン接種事業」の補正予算案について、市民福祉委員会で審議。
全会一致で採択。

そして本会議。
本会議でも速やかに採択に入り、賛成多数で無事採択されました!!!

team3000の協働! 市議会公明の度々の質問・実施要求! 皆さんの署名!
必要を充分に吟味され、認識されての採択であると思います。
今後も、両輪である検診の普及、無料実施の継続と
がん教育の充実を図ってまいります。

本会議終了後、地域主権検討特別委員会。改革プラン作成に伴う「ビジョン」の策定。

公明会派からは「松山が元気になる議会」を提案し、賛成多数でこれに決定しました!!
松山を元気にするのは議会」との心意気で、実は私が立案しました。
内意は次の通りです。

行政の仕事は、法令・制度に基づいて、サービスを適正に運用・実施すること。その意味で、行政の課題の1つはサービスの質の向上にある。
それに対して議会の役目は、①政策を立案し、条例・制度を制定すること。いわばサービスの枠組みを作ること。
そして、②行政サービスの最適化のために監督をすること。
その意味で、真に松山をリードしていくのは議会である。松山を元気にするのは議会であり、そういう議会にならなければならない。

また、住民・市民主体、本格的な地方分権・地域主権時代を迎えるにあたって、
一番身近な相談役として、民意を汲み上げ市民と連帯して、松山をリードしていくのも議会である。

2010.12.24(金)

昨日。am~終日.西石井地域で対話運動。様々、激励・要望をいただきました。
皆さまのお声あっての公明党。ありがとうございますm(__)m

 

本日pm.一年の御礼と新春政経文化パーティーのご案内で企業10社を訪問。
クリスマスイブだからでしょうか、道路が大変に混んでいました(>_<) 
久しぶりにお隣東温市に突入。石鎚山がうっすら雪を被っていました。
企業様から、県との事業契約について確認・要望あり。
繋ぎます! team3000で!!

2010.12.22(水)

am.市民福祉委員会。
補正予算の内、障害福祉サービス費及び就労支援施設整備の助成について問いました。

自立支援法が改正され、発達障がいのある方も障害福祉サービスの支援対象となり、いわば4障害一元化となったが、
①発達障がいのある方への支援は補正としては組まれているか?
②今後の支援体制の見込みはどうか?
③特に就労支援について、先行事例としてはIT職能の習得を目指した取り組みが見られるが、効果をよく検証した上で、就労支援のメニューを検討していただきたい。

ちなみに、本会議並びに委員会の議事録は市役所ホームページの「松山市議会会議録」に掲載されています。数カ月遅れの掲載ですが…http://www.gijiroku.net/city.matsuyama/index.html

昼.庁舎で就労・生活相談。

pm~終日.北井門地域で対話運動。たくさんの励ましをいただきました。

2010.12.21(火)

am.市議会公明党 23年度 予算要望書の取りまとめ。
諸事重なる中ですが、ようやく要望書の取りまとめがひと段落です。

pm.教育支援センターへ。
私の都合で機会を逃していましたが、要保護児童対策事業などの教育支援センターの業務について、ようやく説明を伺うことができました。種々、懇談もさせていただきました。
支援センターは重層かつ必要な布陣となっています。

話は変わりますが、デュルケームの社会分業論は今でも活きてるなぁと、ときどき思います。

小学校のPTA主催の講演会で、地域の“野菜ソムリエ”の方のお話を伺う機会がありました。

“野菜ソムリエ”なんて、昔は聞かなかったですよね。
でも、昔から居たんです。
それは、八百屋のおじさんだったり、近所のおばさんだったり家のおばあさんだったり。
八百屋のおじさんは、今は大根が旬で、栄養価もあって、こんな料理にしたらいいって、教えてくれてたんです。
もっと詳しく、今日の大根は煮たらいいとか、おろしがいいとかまで…。
でも段々、そういう八百屋さんが居なくなって、今、私みたいな“野菜ソムリエ”が誕生したんです

本題ではないかもしれませんが、そんな話をされました。

もともとは地域に居た、地域にあったものが段々なくなって、代わりに“専門家”が登場する。
“専門家”の仕事は、ニーズに対して専門技能で適切に応じること。それと、忘れてはいけないのは、
“専門的”となってしまった知識・技能・態度を、もう一度地域に還元し普及すること、であると思います。
「こんなに普及したら、将来、自分の仕事がなくなって食いっぱぐれるかなぁ!?」という位の覚悟で。

様々な分野・領域でセンターとして専門機関が立ち上がっていますが、そこにしかない専門性を発揮しつつも、専門性を地域・社会に還元していく、“再生していく”という視点はとても大切だと思います。

夕~夜.市議会公明控室にて明日の委員会出席の準備や電話相談など。
後、党員宅を3件訪問。

2010.12.17(金)

12月定例会、一般質問3日目。

 

届きましたぁ!!! 皆さんの声が!!!

動きましたぁ!!! 皆さんの力で!!!

やりましたぁ!!! team3000で!!!

本日、「子宮頚がん等ワクチン接種事業」が補正予算の議案として上程され、審議に入りました!
国の「子宮頚がん等ワクチン接種緊急促進臨時特例交付金」を活用して、子宮頸がん、ヒブ、小児用肺炎球菌の各ワクチン予防接種を全額公費で実施するものです
委員会審議を経て、本会議で採決となります。

審議するのは市民福祉委員会。
私も当委員会ですので、本会議で決着が着くよう、油断なく臨んでまいります!

 

夜.八坂地域で対話運動。

2010.12.16(木)

12月定例会、一般質問2日目。議員5名から質問あり。

公明 藤本議員が 子宮頸がん予防ワクチン、ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン予防接種の全額公費負担による実施 について見解を求めました。

会議日程終了後、急きょ「女性の生命を守るがん対策の強化充実を」求める署名を野志新市長に提出することに!!
皆さんに多大なご協力をいただいた2万名あまりの松山市民の署名を、無事にお届けいたしましたぁ!!(^^ゞ

夕~.市民福祉関係23年度予算要望(案)作成。

2010.12.15(水)

12月定例会、一般質問1日目。
10:00開会。6議員から質問あり、それぞれに理事者答弁。終了は17:15でした。
1日に6人もの一般質問はこれまでなかったとのこと。会期日程の都合です。

公明 雲峰議員より「投票入場券裏面に宣誓書を兼ねる」提案あり。
市民のご意見に基づき、私も選管に同じご要望を出しております。
期日前投票における手続きの簡素化で投票促進に役立つとともに、職員の業務量軽減にもなっており、他市町村では既に実施、あるいは実現に向けて準備しているようですが、松山市の答弁は、
「今のところ考えていない」でした。う~ん…

 

夜.今年最後の党支部責任者会。反省会、意見交換会。
ざっくばらんに、いろいろなご意見が飛び出し、とても有難かったです。以下、内容の一部。Aは私です。

Q.先日問い合わせた、若い人のがん検診推進は、どうなってますか?
A.あっ、ちょっと回答待ってて下さい……。愛媛モデルとなる「がん対策推進条例」は笹岡県議の説明の通りですが…

Q.あれって、補助対象じゃなくても、保健所で受けると他で受けるより大分安いわよ。 ねっ!
A.えっ、あっ、そうなんですか! ありがとうございます(..) 調べます。

Q.公明新聞の選挙結果って、1日遅れるじゃない。
A.そ、そうですねっ… ちょっと、要望してみます。

Q.うちの地域にも来てください!
A.行きます! 年に1度は伺う決意で、物理的には難しくても、必ず行きます!

Q.うちの地域は党員でボランティアしようと思っとんよ。あと、学習会も。
A.ありがとうございますm(__)m 私も公園清掃頑張ります!

Q.そうそう、党活動で、地域で「一ヶ月一善」したら、とってもいいのよ。 私昔、やってた。
A.そうですか! ありがとうございますm(__)m

Q.吉冨さん、公明新聞載らないんですか? 毎日チェックしてるんですけど。
A.スミマセンm(__)m 頑張ります(..)

Q.地域の課題があったら、議員を呼んだらいいのよ。
A.は、はい! 行きます。

少し早いですが、皆様1年間、本当にありがとうございました<m(__)m>
残る本年も、また来年も、何卒よろしくお願いいたします。

2010.12.14(火)

am.市民福祉関係の22年度予算要望に対する実施状況を関係部署に確認。
明日からの一般質問に備えて大変にご多忙のところ、大変に申し訳ありません(..)
毎回の定例会で、保健福祉部に関する質問は特に多いですから…。

pm.素鵞公民館、公明党県本部へ。

 

夕、所用にて県議会へ。実は愛媛県議会は市議会からとても近いです。

本日、公明党木村県議の一般質問にて、県内、子宮頚がん予防接種の無料化が一歩前進したようです!!
これも「女性の生命を守るがん対策の強化充実を」求める署名を推進していただいた党員の皆さん、ご賛同いただいた皆さんのお力です

参考までに→ 厚生労働省:全国都道府県担当者会議(子宮頸がん等ワクチン接種緊急促進臨時特例交付金)資料http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/other/101209.html

夜、対話運動in番町地域。

2010.12.12(日)

朝から終日、今在家にて対話運動。109人の方々にお会いすることができました!!
少々ご無沙汰になってしまっていた方々の近況を伺ったり、お元気なお顔を拝見でき、良かったです。

移動途中、市へ要望した個所の現況を確認。

この道路は自転車での通勤・通学利用者も多いですが、一部道幅が狭隘となっています。
夜道は道でないところに突入してしまう危険性もあり、前後の道幅に合わせて拡張するなどの改善を要望しています。

応急処置として反射板3枚「路肩注意」と表示した棒5本が設置されていました。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
松山市 吉冨健一
mossissienoyosi@yahoo.co.jp