1期4年。今期最後の「身近な実績」。ご一読いただけたら幸甚です。

◎ 【素鵞62号線(拓南通り)】四国銀行前の歩道縁石に蛍光ポールを設置!! (2013.11確認)

25年10月に地域の方からご要望がありました。

【素鵞62号線(拓南通り)】四国銀行前(小坂4丁目)の歩道縁石は、自転車等がそれに気付かず接触することが多く、特に夜間は縁石に接触して転倒することがあり、人身上、大変危険である。早急に安全対策を実施していただきたい。

早速現地を取材。

国道11号線バイパスと交差するこの通りは、通行量が多い割に道幅が狭く、歩行者の安全確保は欠かせません。そのために、四国銀行前は歩道と車道を縁石で区切っているわけですが、特に夜はこの縁石が判別しにくく、自転車やバイクが接触して削れたような傷がたくさん付いていました。

取材後、松山市総合交通課に対応を要請。道路管理課の対応となりました。

ご要望から1か月足らず。高さ30cmほどのオレンジのポールが設置されました。

 

◎ 小野川河川用地(和泉南3丁目13-4付近)の雑草を伐採!! (2013.11確認)

Before

After

25年7月のご要望。

家の裏手の雑草が繁茂し、害虫が発生するなど近隣住民の生活に影響を与えている。伐採するなど、早急な対応・管理をお願いしたい。

早速ご相談者に立ち会っていただき現地を確認。しかし、ここは小野川沿いの河川用地。県の管理です。

そこで、取材報告をまとめて木村県議に対応を要請。県としての予算都合もあるようでしたが…

10月の終わり、伐採が行われサッパリしました(^^)/

 

◎ ホテル・サンガーデン駐車場へ繁茂する城山の樹木を伐採!! (2013.11確認)

城山の樹木が繁茂して民間の駐車場にはみ出しました。

夏場の木陰はまだいいが、これからの季節は落ち葉の掃除も大変。

25年10月末のご相談。

2年半ほど前にも対応してもらったところですが、観光・国際交流課に対応を要請し、早速、剪定してもらいました。

樹木は定期的に剪定する必要があるようです。

 

★ 松山伊予線【県道16号線】和泉橋周辺の道路環境を整備!!

◎1 和泉橋東側マルナカ和泉店前の横断歩道等を修繕!! (2014.3確認)

松山伊予線【県道16号線】マルナカ和泉店前は交通量が多く、地域住民は以前から横断に際しての危険を感じています。そのような中、25年の夏、横断歩道上の歩行者に路線の自動車が進入し人身事故が発生しました。

この場所は大変危ないので、信号機を設置してほしい。

平成25年9月にご相談を受けて現地を取材したところ、横断歩道のペイントも薄くなっており、ドライバーに注意を促すには不十分な環境です。

よしとみは公明党木村県議に改めて対応を要請。

これに対する県の判断は、「直近に信号機があるため当該箇所への設置は不適」というものでしたが、

県民の生命の安全を守るために、柔軟かつ早急に、万全な安全対策を講じていただきたい

との強く要請し、10月、横断歩道・停止線・白線の修繕が行われ、明示されました!

 

◎2 和泉橋西側十字路の案内標示等を整備!! (2014.3確認)

 和泉橋西側十字路。ここは石手川土手沿いの【市道114号線】と、屈曲する【県道16号線】とが交差し、十字路というより小文字の「f」の形状となっています。

【国道56号線】に出るには和泉橋を渡ってそのまま真っ直ぐに(?)、屈曲する【県道16号線】を進めばいいわけですが、標示は左車線に「直進・左折 56号」とありました。

初めて通る者には、まったく分からん!

25年11月、市民の声が大野伊予市議から寄せられました。

取材の足を伸ばして市坪橋西側を調査してみると、ここは「f」字を逆にした形状ですが、案内標示の青の看板が設置され、ある程度の進路予想がつきました。

そこでよしとみは木村県議に対応を相談。すると、「県と協議の結果、路面標示に一工夫して、分かりやすいようにする。出来るだけ速やかに」との返答がありました。

まずは、路面の矢印標示が改良され、屈曲する【県道16号線】上に「>>>」の標示が付きました。そして……

実際の形状そのまま「f」字で示した青い案内標示看板が設置されました!

 

◎ 和泉南4丁目・5丁目境【石井146号線】にカーブミラーを設置!! (2014.3確認)

平成25年12月、車に同乗するGさんがつぶやきました。

ここ(【石井146号線】和泉南4丁目8及び和泉南5丁目9の十字路)は見晴らしが悪くて危ないねぇ。停止線はあるけど、カーブミラーがあったら、なおいいね。

よしとみはその場で写真撮影をし、要望書を作成して担当課と折衝。

Gさんが町内会との協議にご尽力され、このほど、カーブミラーが設置されました! Gさん、ありがとうございますm(__)m

 

◎ 和泉南6-5-10(椿小近く)の私道を全面舗装!! (2014.3確認)

この私道はアスファルト未舗装で、凹凸があって雨天時はぬかるむ。複数の私道所有者がいるが、何とか舗装できないか。

平成25年8月末のご要望。

よしとみは早速取材の上、道路管理課と折衝。私道所有者の同意が得られれば、市の私道整備事業を活用して舗装ができる、との回答でした。

数年前に下水道工事をした際には仲介で私道所有者から承諾を得た経緯があり、住民の方々にご尽力いただき、このほど、私道が全面舗装されました!

 

◎ 井門町1006-1付近【浮穴17号線】起点T字路に「とびだし注意」看板を設置!! (2014.3確認)

家には小さな子どもがいるが、最近は家の前を車が飛ばして大変危なく、心配。

平成26年1月のご相談です。

当該箇所は【浮穴58号線】や【重信川自転車歩行者道】等が結節し、停止線はあるものの、不注意による接触の危険性を感じました。

早速、市総合交通課に対応策を検討してもらい、ご相談から約1週間で「とびだし注意」看板が設置されました! 市のスピーディな対応にも感謝ですm(__)m

 

◎ 森松町510付近【県道194号 久谷森松停車場線】のカーブミラーの鏡面を拡大!! (2014.3確認)

ここ、県道に入るのが見えにくくて危ないんですよね。

平成26年1月にご要望がありました。

当該箇所は県道と市道・私道が連続して交差する地点で、カーブミラーは設置されているものの、交通量が多く接触事故が後を絶ちません。

よしとみはその場で写真取材をし、要望書を作成して担当課と折衝。

市に安全対策を検討してもらい、ご要望から約1週間で、カーブミラーの鏡面が拡大されました!

 

◎ 重信川河川敷の市が占用する公園のトイレを改修!! (2014.3確認)
   ソフトボール広場を整備!! (2014.3確認)

平成26年1月、重信川河川モニターの方から2つのご指摘を受け、現地を確認しました。

まず、件名の公園については市民の憩いの場として親しまれていますが、トイレは簡易なものが設置されているだけで、しかも破損していました。

また、件名の広場については市占用となっているものの雑草が生い茂り、管理・活用されないままとなっていました。

河川モニターの方が国交省河川管理事務所に改善を依頼したものの、市占用のため市が管理するのが望ましいとの回答だったそうで、よしとみは改めて市に対応を要請。

それぞれ、公園緑地課とスポーツ振興課が対応し、このほど、状況が改善されました!

“水辺のまち森松”の市民の憩いの空間が整備され、良かったです。

 

◎ 北土居4丁目2の私道の下水道敷設と全面舗装が実現!! (2014.3確認)

平成23年春、Kさんからのご相談がありました。

北土居4丁目2の住宅地道路は道に凹凸が多く、降雨時には水溜りができ、また、歩行時の転倒の危険性があるので、路面の舗装をお願いしたい。

よしとみは現地調査をして担当課と折衝。結果、次のことが分かりました。

1.条件がそろえば、市の私道整備事業を活用して全面舗装ができる。

2.近くの市道に下水道が通るので、私道への下水道敷設の上で全面舗装した方が効率的である。

Kさんも下水道整備を行った上での路面舗装を希望されたわけですが、実は、これが実現するには高いハードルがいくつもありました。

一つには、下水道整備にあたっていくつかの要件があること。

(1)私道沿線の10分の8以上が、下水道を使用するための排水設備を速やかに設置すること

①各敷地内の整備費用は自己負担

②受益者負担金あり(1㎡あたり250円~)

(2)私道所有者の承諾

(3)土地所有者・建物所有者・居住者全員の署名

そして、もう一つには、私道の所有に関して様々な事情があって、簡単には承諾が得られそうにないことでした。

思案の末、よしとみは弁護士相談を紹介。Kさん・地域の方とともに弁護士事務所に赴き、解決の糸口を探りました。そして、いくつかの方策は分かりましたが……。 しかし問題は、かなりの労力を費やしてまで、それを実行できるのかどうか。

一歩も引かないKさんの熱意とご尽力で、このほど、私道の下水道敷設と全面舗装が完了しました!

 

◎ 【素鵞89号】【素鵞50号】が交差する十字路のカーブミラーの鏡面を拡大!! (2014.3確認)

この(【素鵞89号】と【素鵞50号】が交差する)十字路は角の3か所にカーブミラーが設置されているものの、ミラーの反射角度が悪いためか確認が困難であり、接触事故が後を絶たない。特に夜間は、ミラーの存在自体が気付かれないようで、安全対策をしてほしい。

平成25年年末のご要望でした。

よしとみは早速現地に赴き調査の上、担当課に対応を要請。

結果、カーブミラーの鏡面を拡大するなどの改善が図られました! 年の瀬に動いてくださった担当者にも感謝ですm(__)m

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
松山市 吉冨健一
mossissienoyosi@yahoo.co.jp