Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール(随時…
  • 5ビジョン(随時更…
  • 高橋のぶゆき通信
  • がんばれ!松戸!(…
  • 法律相談(令和3年…
  • のぶゆき連絡先
  • 情報コーナー
    • 市営住宅抽選結果(…
    • 人生が辛くなったあ…
    • 若者(就労)応援コ…
    • VA1,000万達…
  • 100万人アンケー…
  • 走れ!タカハシ!(…
    • 地域の実績(2期目…
      • 地域の実績(1期目…
  • 松戸市のコロナウイ…
  • 令和2年度実績
    • 31年度(令和元年…
      • 30年度実績
      • 29年度実績
      • 28年度実績
      • 27年度実績
      • 26年度実績
      • 25年度実績
      • 24年度実績
      • 23年度実績

夏です!

2016年8月4日

暑い日が続いています。

お体には気をつけてください。

さて、夏と言えば夏祭りですよね。

今年、最初の夏祭りは地元の千駄堀からスタート。

毎年、消防団として周辺の警備などをボランティアで行っています。

7月31日(夏祭り二日目)には挨拶させていただきました。

IMG_5626

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「消防団員を随時、募集しています!是非、地域防災にご協力を!」

 

 

 

8月1日(月)には新松戸北小学校跡地に出来た施設である市民交流会館のオープニングセレモニーに参加させていただきました。

小さなお子さんのプレイルームや会議室、自習室、ステージなどがあります。

IMG_5630

IMG_5632

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新松戸北中学校跡地には体育館(中学校体育館を改修)とサッカー場、バスケットコート(半分)などでスポーツを楽しむことができます。

どちらの施設も防災公園が併設され、災害時には「かまど」として利用できる「かまどベンチ」などが設置されています。

IMG_5628

IMG_5629

  • 前の記事
  • 次の記事
最近の記事
  • 令和3年です!
  • 12月定例会・一般質問です!
  • 残り1ヶ月です!
  • 芸術の秋です!
  • 火災予防週間です!
ブログバックナンバー
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (10)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (5)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (5)
  • 2018年2月 (7)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (4)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (7)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (3)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (6)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (4)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (5)
  • 2014年5月 (2)
  • 2014年4月 (2)
  • 2014年3月 (2)
  • 2014年2月 (3)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年10月 (3)
  • 2013年9月 (2)
  • 2013年8月 (2)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年5月 (5)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (5)
  • 2013年2月 (8)
  • 2013年1月 (11)
  • 2012年12月 (7)
  • 2012年11月 (7)
  • 2012年10月 (10)
  • 2012年9月 (10)
  • 2012年8月 (4)
  • 2012年7月 (8)
  • 2012年6月 (8)
  • 2012年5月 (12)
  • 2012年4月 (7)
  • 2012年3月 (12)
  • 2012年2月 (8)
  • 2012年1月 (12)
  • 2011年12月 (13)
  • 2011年11月 (9)
  • 2011年10月 (14)
  • 2011年9月 (14)
  • 2011年8月 (10)
  • 2011年7月 (16)
  • 2011年6月 (21)
  • 2011年5月 (22)
  • 2011年4月 (13)
  • 2011年3月 (32)
  • 2011年2月 (27)
  • 2011年1月 (20)
  • 2010年12月 (14)
サイト管理者
  • 松戸市 高橋伸之
  • nobuyukigoing@yahoo.co.jp

Copyright c 2010 高橋 伸之. All Rights Reserved.