Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール(随時…
  • 5ビジョン(随時更…
  • 高橋のぶゆき通信
  • がんばれ!松戸!(…
  • 法律相談(令和3年…
  • のぶゆき連絡先
  • 情報コーナー
    • 市営住宅抽選結果(…
    • 人生が辛くなったあ…
    • 若者(就労)応援コ…
    • VA1,000万達…
  • 100万人アンケー…
  • 走れ!タカハシ!(…
    • 地域の実績(2期目…
      • 地域の実績(1期目…
  • 松戸市のコロナウイ…
  • 令和2年度実績
    • 31年度(令和元年…
      • 30年度実績
      • 29年度実績
      • 28年度実績
      • 27年度実績
      • 26年度実績
      • 25年度実績
      • 24年度実績
      • 23年度実績

125,000アクセスです!

2013年4月12日

しばらくアクセス機能が使えなかったので確認できませんでしたが、おかげさまで125,000アクセスを超えました!

これからも皆さんのご期待に応えていきたいと思います。

最近、ツイッターやフェイスブックを始めたので、ホームページを更新する機会が減ってしまいました。

申し訳ございません。

今朝は、北松戸駅東口にて同期の伊東議員と一緒に駅頭挨拶を行いました。

何人かの支持者の方から手を振っていただいたり、「高橋さ~ん!」とお声かけいただいたり、こちらが元気にさせて頂きました!

松戸市は今年8月からこども医療費助成が中学校3年生まで自己負担が通院1回200円に拡大する予定です。入院はすでに中学校3年生まで自己負担が1日200円になっています。

防災・減災のための小中学校の耐震化や市役所などの耐震化(包帯工法)も促進されます。

詳細は、「実績ページ」にて報告致します。

これからも皆さんの声をカタチにすべく頑張ります!

  • 前の記事
  • 次の記事
最近の記事
  • 令和3年です!
  • 12月定例会・一般質問です!
  • 残り1ヶ月です!
  • 芸術の秋です!
  • 火災予防週間です!
ブログバックナンバー
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (10)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (5)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (5)
  • 2018年2月 (7)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (4)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (7)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (3)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (6)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (4)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (5)
  • 2014年5月 (2)
  • 2014年4月 (2)
  • 2014年3月 (2)
  • 2014年2月 (3)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年10月 (3)
  • 2013年9月 (2)
  • 2013年8月 (2)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年5月 (5)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (5)
  • 2013年2月 (8)
  • 2013年1月 (11)
  • 2012年12月 (7)
  • 2012年11月 (7)
  • 2012年10月 (10)
  • 2012年9月 (10)
  • 2012年8月 (4)
  • 2012年7月 (8)
  • 2012年6月 (8)
  • 2012年5月 (12)
  • 2012年4月 (7)
  • 2012年3月 (12)
  • 2012年2月 (8)
  • 2012年1月 (12)
  • 2011年12月 (13)
  • 2011年11月 (9)
  • 2011年10月 (14)
  • 2011年9月 (14)
  • 2011年8月 (10)
  • 2011年7月 (16)
  • 2011年6月 (21)
  • 2011年5月 (22)
  • 2011年4月 (13)
  • 2011年3月 (32)
  • 2011年2月 (27)
  • 2011年1月 (20)
  • 2010年12月 (14)
サイト管理者
  • 松戸市 高橋伸之
  • nobuyukigoing@yahoo.co.jp

Copyright c 2010 高橋 伸之. All Rights Reserved.