松戸市では、新型コロナウイルスに関する取り組みとして、ひとり親世帯への緊急支援など、本市独自の支援策を打ち出しています。市民の皆様に安心と希望を届けるため、支援を必要とする人に適切な対策を講じて参ります。
関連記事:https://www.chibanippo.co.jp/news/local/686673
松戸市より特別定額給付金(一律1人10万円)の情報提供がありました。
「本日4月28日(火)から申請書の配布を開始し、5月7日(木)の早期支給を目指します。」
・ホームページでも申請書のダウンロードができ、市役所や支所にも申請書が用意されます。
・マイナンバーカードによるオンライン申請は5月1日(金)からの予定です。
※準備が整い次第、申請書は5月中に全世帯へ送付される予定。お急ぎでない方は、市から郵送で届く申請書をご利用ください。特定定額給付金の申請書については、下記ホームページをご確認ください。
新型コロナウイルスに関する電話相談を、3月19日から相談専用ダイヤルにて実施してきましが、この度、各部署に多岐にわたる相談が多くあることから、迅速かつ的確な対応を図るため、昨日より以下のとおり相談専用ダイヤルを拡充しました。
電話番号:0120-415-111
受付時間:8時30分から17時(平日)
対応内容:音声案内に従い、以下の番号を押していたただくと、各内容の担当部署につながります。
1. 症状、受診、検査に関すること
2. 事業者支援に関すること
3. 子育て・教育に関すること
4. 給付金に関すること
5. その他新型コロナウイルスに関する相談