本日は「リユース工房 みらいず」のオープニングセレモニーに参加しました。粗大ごみとして出された家具などを再生し販売する千葉県内初の取り組み、障がい者の賃金向上が期待され、再生利用としてのごみ減量にも注目が集まっています。
本日のオープンまで実証事業として、1197.2キログラムのゴミ減量につながっており、今後イベントやフリーマーケットで販売していくことで、年間約8400キログラムのゴミ減量となることに期待いたします。
新天皇陛下のご即位と令和への改元を迎えるにあたり、新たな決意で、本庁舎の奉祝記帳所で署名し出発。本日は松戸総支部で憲法記念日街頭を行いました。 いまや人権や人道の規範は国家を超え、グローバルな規範として定着しつつあります。 時代が大きく変化する中、国民一人一人が国際社会の一員として、平和実現に取り組む事が求められていると思います。 目の前の貧困・教育の課題、そして福祉の拡充に向け、更に取り組んで参ります。
Copyright c 2010 鈴木 智明. All Rights Reserved.