2020年度から自動車のナンバープレートに「松戸ナンバー」が登場します。また、「松戸ナンバー」は通常の無地のナンバープレートのほかに有料(7,400円程度)で背景に図柄のある「図柄入りナンバー」を選択できるようになります。
来月10月1日(月)から平成30年10月31日(水)まで、この「図柄入りナンバー」の人気投票が実施されます。全国から公募で選ばれた8作品から、国に提案する1作品を投票で選ぶためです。
皆様も是非ご参加ください。
ホームページ:
https://www.city.matsudo.chiba.jp/…/numberplate/touhyou.html
9月6日に「平成31年度予算編成要望書」を、9月7日に「風疹ワクチン接種に関する緊急要望書」を本郷谷市長に提出しました。
まず「平成31年度予算編成要望書」は、子育て、介護、防災、まちづくり、など14分野370項目にわたる内容となっています。
松戸市では例年、夏から秋にかけて次年度の予算編成作業に入ることから、松戸市議会公明党では、この時期に予算編成要望書を提出しているものです。
また、「風疹ワクチン接種に関する緊急要望書」は風疹患者が急増している報道がある中で、厚生労働省から予防接種の徹底などの呼びかけが行われました。
平成25年にも大流行し、この時は松戸市でも急遽ワクチン接種の費用助成を行ったことから、今回も同様の措置を取るように要望したものです。
これからも頑張って参ります!