ご卒業おめでとうございます。保護者の皆様、心よりお祝い申し上げます。
卒業生363名が呼名され、頼もしい元気な返事が体育館に響きました。
入学式も冷たい雨が降り、今日の卒業もしとしと雨が降っております。3年間、行事の日に雨が降ることが多かったようです。
校長先生より、「逞しくジリツ(自立・自律)した人を育てる」を学校教育目標として、教育活動に取り組んできました。社会を生き抜くために最後まで諦めることなく失敗を恐れず挑戦しつ続けて欲しい。保護者の皆様、「逞しくジリツした人を育てる」バトンをお渡しします。
教育長より、社会の変化に対応する力をつけていって欲しい。若者の未来に期待します。松戸の宝が生まれました。皆様で見守っていきましょう。
3か年皆勤賞 68名の表彰もありました。
3年間で築いてくれた偉大な歴史に感謝です。
卒業生退場の時、毎年感動します。担任の先生への感謝の思いを精一杯表現。毎回、もらい泣きをしてしまいます。
市松の校歌、素晴らしいです。みなで合唱できるのも今日が最後ですね。夢を持ち続け、がんばってください。