大寒波が来る寒い日、お昼近くには、初雪が降り始めました。
日夜、市民の生命、財産を守るために働いていただいている消防局、消防団の皆様、ありがとうございます。
1年間のご功労を讃え、3団体197名の皆様が表彰されました。誠におめでとうございます。日頃の訓練、鍛錬に敬意を表すると共に感謝申し上げます。
出初式ならではの、「木遣り」と「はしごのり」 日本の伝統の技芸が見事です。
圧巻は、あさひ幼稚園消防クラブによるマーチングです。年長のお友達107人、バトンの指揮者、フラッグ隊、リコーダー隊、ドラム隊、キーボード、鉄琴、木琴、ティンパニ、シンバル、ドラなどの演奏隊が3曲を見事に体制を変えながら演奏しました。指揮者、フラッグ隊をはじめ、みんなきびきびとした動きで、大人顔負けの演技です。3曲の演奏を覚えるのもすごいなと思いましたが、加えて、体制を変えながらのかわいらしい演技も完璧です。素晴らしい演技をありがとうございました。ここまでの練習はきっと大変だったと思います。みんなに負けないよう私も今年、がんばります。