水戸市、我孫子市の「男女共同参画都市宣言」「男女共同参画条例」策定について、視察してきました。
水戸市では、平成7年、「男女共同参画都市宣言」策定に向け、宣言基礎委員会が発足しました。翌年8年7月、都市宣言。
平成13年、生涯学習センターを改築し、「男女文化センターびよんど」が、8月11日オープンしました。9月28日「日本女性会議2001みと」開催に、条例が策定されました。日本女性会議の開催月9月を、推進月間としてイベント等開催しています。
平成18年より、男女平等参画社会づくり功労賞表彰制度を導入。機関紙に紹介され、市民への大きな触発になり、素晴らしい制度だと思いました。
センター内の芸術館を見学させてただきました。パイプオルガン、グローブ座のようなACM劇場、音声が響きやすい木で造られたコンサートーホールと素晴らしい施設でした。また、市民の皆様に安い入場料金で提供されているところに感動しました。