「リュース工房 みらいず」オープニング 未分類 / 2019年5月30日 「リュース工房 みらいず」オープニングに市議団10名で参加しました。 松戸市では、使えそうな粗大ゴミを障がい者就労施設で修理・清掃して販売します。半年で粗大ゴミ1.2トン削減し障がい者の賃金向上と雇用につながる施設です。市で公募した「まつかぜ会」と「松里福祉会」と連携して粗大ゴミリユース事業に取り組みます。このような施設は千葉県内初めての施設となります。障がい者施設利用者の工賃向上と社会参加を促進します。 松戸市立根木内中学校の運動会に行きました。 未分類 / 2019年5月25日 松戸市立根木内中学校の運動会に行きました。 すばらしい晴れの良い天気です。ちょっと暑い!さすがに木陰で休憩給水 タイム。しかし生徒は元気に歓声をあげていました。 松戸市視覚障がい者 協会が松戸市に要望書を提出 未分類 / 2019年5月23日 松戸市視覚障がい者 協会が松戸市に要望書を提出しました。同行援護支給時間増、点字ブロックや音声信号機、バリアフリー等の交通安全対策、日常生活用具については、音声の体温計、血圧計、体重計、火災報知器等の給付要望。特に音声体温計、火災報知器については晴眼者と同居の世帯でも給付の対象とすることを要望いたしました。 松戸市立根木内小学校運動会 未分類 / 2019年5月18日 地元、松戸市立根木内小学校運動会に行きました。天気も良く、良い運動会でした。 入学したばかりの新一年生も、元気いっぱいに楽しんでました。 最近 子どもに対しての事故等の報道が出るたびに、悲しみます。どうか健やかに成長して頂きたいと願います。 松戸市緑と花のフェスティバル2019に参加 未分類 / 2019年5月5日 松戸市、21世紀の森と広場におこなわれた、緑と花のフェスティバル2019に、花植え表彰の展示に、つくしの会の一員として参加しました。 今年は第30回目を迎え、大勢の皆様が自然に親しみ、楽しんでおられました。 GW憲法記念日街頭演説をおこないました 未分類 / 2019年5月3日 GW、憲法記念日記念街頭演説を、松戸駅にて藤井県議、秋林県議と市議団10名でおこないました。 日本国憲法は平和を実現する為の願いであり、しっかり堅持して、令和の時代を平和のために進みたい。