20th 暮らしの中の布遊び展に参加して 未分類 / 2016年10月28日 松戸市小金原団地6-13街区集会場にて、パッチワークキルトの展示会に行きました。(主催 みつばち 荒生代表) 展示は今年で20年目を迎えました。荒生代表の教え方がうまく、こんな細かい作業が長く続くとは思わなかった。やってて楽しいという声がたくさん寄せられています。すばらしい作品が多く展示されていました。 松戸市民栄誉賞授賞式に参加して 未分類 / 2016年10月24日 リオデジャネイロパラリンピック、ウイルチェアーラクビー銅メダリスト、羽賀理之選手の松戸市民栄誉賞授賞式に参加しました。松戸市内の中学、高校を卒業し、交通事故で首の骨を折る大事故で、上半身並びに下半身がマヒし、必死のリハビリで上半身は回復したが、車いすの生活になりました。リハビリテーションで、ウイルチェアーラクビーに巡り会い、リオパラリンピックで、銅メダルにつながりました。羽賀選手から困難から立ち上がる、勇気を頂きました。 松戸市戦没者追悼式 未分類 / 2016年10月21日 松戸市戦没者追悼式に参加しました。戦後71年遺族会の皆様も少なくなったと感じます。心にしみたのは遺族代表の思い出の言葉です。 軍需工場で女工として働き、艦砲射撃や、空襲、食料不足等々の苦労のお話し、心にしみますね。戦争はもうこりごり、その思いは皆さん一緒ですね。年老いた後ろ姿に、忘れようとも忘れられない、さみしい姿がうつっておりました。 二度と起こさせない、国民を犠牲にしない。 そんな国に期待します。 松戸市視覚障がい者協会日帰り研修に参加 未分類 / 2016年10月20日 視覚障がい者の皆さんと、横浜に日帰り研修に行ってきました。 ガイドヘルパーさんには、目の不自由な皆さんの目となり、適切な説明と誘導お世話になりました。ありがとうございました。 小金原大運動会に参加しました 未分類 / 2016年10月10日 第42回小金原大運動会、雨のため一日延期となり10日祝日に開催されました。 雨でぬかるんだ、グランドの整備をしていただいた、連合町会や町会、ボランティア、学校関係者の皆さま、ありがとうございました。 おかげさまで、参加者1270名の素晴らしい運動会になりました。 第17回公明党千葉県本部大会 未分類 / 2016年10月3日 大会において、千葉県本部代表に富田茂之衆議院議員が再任、幹事長に平木大作参議院議員、県本部代表代行に藤井弘之県議が新任されました。 尚、自民党県連会長 桜田義孝衆議院議員が来賓で参加され、自公連立、連携強調との祝辞をのべました。