効果いっぱい緑のカーテン 未分類 / 2008年8月26日 公明党の提案により、地球温暖化防止の一環として、夏の省エネルギーを図るために、家庭に・店舗・事業所・学校などに緑のカーテンを普及事業が実施されています。 写真は本庁舎通路です。 緑のカーテン効果 植物の蒸発散作用により、スダレなどで日陰をつくるよりも効果は大きく、暑い日には5度から10度程度、室外との温度差があります。 真夏の冷房温度を控えることにより、20%から30%の省エネが期待できます。キュウリ、ゴーヤなど作物も食べることが出来ます。 千葉県本部夏季議員研修会「次の戦い」議員先頭に勝ち抜こう弱者を守る緊急措置 未分類 / 2008年8月24日 公明党太田昭宏代表を迎え党千葉県本部夏季議員研修会が開かれました。席上太田代表は原油や諸物価高騰への対策について、生活防衛力に力を注ぐ、悲鳴を上げている中小企業に緊急の経済対策でバックアップしていきますと。党員支持者の思いにこたえるために断固勝ち抜いていこうと訴えた 終戦記念日街頭演説会(八柱駅) 未分類 / 2008年8月18日 63回目の終戦記念日にあたり八柱駅前にて松井議員、石川議員、飯箸議員諸角議員と共に不戦への誓いを新たにする為訴えさせて頂き、あわせて公明党の活動・実績を訴えさせて頂きました。 松戸市制施行65周年記念ラジオ体操80周年夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会に参加して 未分類 / 2008年8月18日 松戸市運動公園にて朝6時30分のラジオ体操に参加しました。 主催:株式会社かんぽ生命保険・NHK・全国ラジオ体操連盟 共催:松戸市・松戸市教育委員会 協力:郵便局株式会社 朝、6時30分に2000名集まりラジオ体操をしました。 ピアノの生演奏で行われたのにはビックリいたしました。 メタボリックシンドローム改善のため、改めてラジオ体操の効能が効く実感をいたしました。