ゆめ半島千葉国体松戸市実行委員会設立総会及び第一回総会に参加 未分類 / 2007年10月23日 開会期間平成22年9月25日(土)から10月5日(火) 第65回国民体育大会(ゆめ半島千葉国体)の委員として総会に参加いたしました。 愛称・ゆめ半島千葉国体 スローガン・今 房総の風となりこの一瞬に輝きを マスコットキャラクター・チーバくん(写真) 環境教育 未分類 / 2007年10月22日 梨香台小学校にハイブリット発電設備が8月30日に設置され視察しました。 梨香台小学校ハイブリット設備能力 発電設備最大能力 260w 風力発電出力 135w 対風速 60m/s 太陽光発電 出力 125w 電力使用 (人感センサー付防犯灯) 理科や総合的な学習の時間、クラブ活動に活用する。年間の観測を通して、理科への興味を高めると共に自分たちの周りの環境をさらに深く見つめる目を養って行くことが、その大きな狙いであります。 新松戸北中学校跡地利用のための視察 未分類 / 2007年10月12日 (案)図書館分館、子育て支援施設、体育施設等への活用などのために、検討しております。 平成20年度予算要望書市長提出 未分類 / 2007年10月3日 平成20年度予算要望書市長提出 川井敏久市長に総務40項目、消防7項目交通17項目、民生(一般福祉)5項目、(少子化)15項目、(高齢者)7項目、障害者児15項目、建設21項目、衛生16項目、教育30項目、経済12項目、環境12項目その他11項目合計208項目の予算項目を提出いたしました。 乳幼児医療費助成制度の通院助成が未就学児童まで拡充されました。 未分類 / 2007年10月1日 従来まで、乳幼児医療制度は通院に対しまして3歳児まででしたが、小学校入るまで年齢の引き上げが出来ました。