松戸市公明党 4年間の主な実績
「輝く未来」へ子育て支援
☆子ども医療費助成制度が中学校3年生まで拡大!
平成25年8月1日診療分より、中学生の医療費助成が、「入院」のみから「通院・入院」まで拡大しました。(通院1回200円、入院1日200円)
☆協賛店で割引や特典が受けられる「子育て未来カード」を発行!
千葉県が発行する子育て優待カード「チーパス」も千葉県公明党の実績です。
☆市立小学校・中学校の冷房機器の設置を促進!
平成28年度にPFI活用で全普通教室に設置予定となりました。
☆通学路の安全対策(市長に要望書提出H24.5.1)!
通学時間帯に交通量の多い通学路を対象に路面標示の改善や、千葉県警察による時速30キロ規制「ゾーン30」区域の導入など、通学路の安全対策がはじまりました。
「健康都市」へ医療・福祉の充実
☆高齢者用肺炎球菌ワクチン接種助成を実現!
日本人の死因第3位を占める肺炎から高齢書の命と健康を守るため、経済的負担が重い肺炎球菌ワクチンの接種費用を市で助成するよう推進しました。
(平成26年10月より65歳以上の全年齢を対象に実施予定)
☆障がい者の就労支援促進!
市役所で就労経験を活かして民間企業などへの就職をめざす仕組みである「チャレンジドオフィスまつど」を平成26年4月1日から開始しました。
「安全・安心」へ防災対策の推進
☆防災行政無線の緊急情報を再確認できるサービスを開始!
(無料電話 0800-800-9366)
☆災害時に利用できるマンホールトイレの小中学校への設置を促進!
「快適都市」へ安全な街づくり
☆鉄道駅のバリアフリー化を促進!
バリアフリー化を実現した駅
(JR新八柱駅・北小金駅北口、新京成松戸駅、八柱駅、常盤平駅南口、五香駅、元山駅)※推進中含む