みなさまこんにちは。 9月1日防災の日を記念して、公明党女性局で松戸西口、東口で諸角議員とともに街頭遊説を行いました‼️ 災害はいつ起きるかわかりますん。 防災備蓄の点検、避難場所の確認など家族会議などで確認し、防災意識を高めるのは大切ですね。
みなさまおはようございます 馬橋西口駅より朝のご挨拶でスタートいたしました! 本日の公明新聞に4月より新松戸に開設した、幼稚園対応の送迎保育ステーションの記事が掲載されています。 みなさまの声をカタチにできて嬉しいです! 今後とも頑張ってまいります。
みなさまこんにちは。本日は北松戸駅西口で朝のご挨拶でスタート。 お声掛けいただき元気が出ます。 今週もよろしくお願いいたします! 9月議会は3日より始まりますが、私は3日の3番めに登壇いたします。 本日は執行部の方々と質問原稿をヒアリングし、会派で29年度決算の勉強会をいたしました。
みなさまこんにちは。 本日は地元の納涼祭に参加いたしました。 日頃ご挨拶しか出来ない方々との、楽しい語らいのひとときを過ごさせていただきました。 役員のみなさま、いつもご準備をありがとうございます^_^
みなさまこんにちは。 夏の暑さが戻ってしまいましたが、体調管理にお気をつけてくださいね。 本日は公明党松戸市議団は藤井県議、秋林県議とともに、市長に危険ブロック塀等の撤去費用補助事業実施に係る緊急要望書を提出いたしました。 この補助事業の財源確保については、国土交通省の補助事業を最大限に活用します。 今後とも安全安心な環境づくりに全力で取り組んでまいります‼️
みなさまこんにちは。 爽やかな風が吹く中、北松戸西口駅の朝のご挨拶で1日をスタートしました。 今週も元気でお過ごしください^_^
みなさまおはようございます 今朝は北松戸西口で秋林県議とともに朝のご挨拶でスタートしました。 爽やかな風が吹いているなか、お声をかけてくださる方もおり、元気が出ます。 みなさま今日も一日頑張ってくださいね!
73回目の終戦記念日を迎えた本日。 松戸駅東口で、藤井県議、秋林県議と共に公明党松戸市議団で不戦の誓いを込めて街頭演説を行いました!
本日は馬橋西口の朝のご挨拶でスタートしました。 午後から平成30年度 第11回平和大使長崎派遣帰庁報告会に参加しました。 本市22校の中学生が原爆の恐ろしさ、平和の尊さを命に刻んで帰ってきたのだと、1人1人の感想をききながら感動しました‼️ 今後とも本市の平和活動の後押しに全力で取り組んでまいります!
みなさまこんにちは。 本日は長崎に原子爆弾が投下された日ですね。 松戸市は”世界平和都市宣言”に基づき、戦争や核兵器の無い平和な未来を築こうという心を育んでもらうため、平成20年より、毎年長崎へ市内中学生の代表の方を平和大使として派遣しています。 また現在、8月1日から15日まで広島、長崎原子爆弾の脅威をお伝えするパネル展示を、市役所本館通路にて開催しています。 市役所にお越しの際はぜひご覧ください。
Copyright c 2010 岩瀬 麻理. All Rights Reserved.