深まりゆく秋を感じる今日この頃です。
皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか?
秋は、文化・芸術の季節ですね。まんのう町でも
これから文化祭が開催されます。
幾つになっても、趣味や生きがいの持てる人は
素敵ですね。(^o^)
今日は、夜 高松で会合があります。
秋は、出かける機会が多く年間を通して空き巣被害が
一番多いそうです。鍵の閉め忘れに注意。家族構成が
分からないようにする。(一人暮らしの方は特に注意が
必要だそうです)
知らない人がウロウロしていたら「こんにちは」と
声をかけるなど(空き巣は、声をか掛けられることを
最も嫌い、その地域での空き巣は諦めるそうです。)
お互いに心がけていきたいですね。(^o^)☆☆
ここ一週間程ですっかり秋が深まりました。
私も、10日程前は半袖で過ごしていましたが、
もうすっかり初冬の服装です。
季節の変わり目は、体調も崩れやすくなります。
体を冷やさないように、どうぞ皆さま気をつけてください。
昨日、まんのう町での『山なみ芸術祭開展式典』に出席
させて頂きました。島なみ芸術祭の関連事業です。今回まんのう町でも
9箇所でアート作品が見られます。
旧琴南町の河川敷公園でも、沢山の「白い風ぐるま」が風に
くるくるとまわっていますよ。(^o^)
期間は、10月19日~12月1日です。
昨日、昼からは公明党の女性議員と女性党員とで高松市等での
街頭遊説をおこないました。私からは、《命を守る公明党の取り組》
『胃がん対策』(ビロリ菌の除菌、保険適応)等についてお話ししました。