本日、教育民生常任委員会がありました。
町内の中学校1校と小学校2校に視察に行かせて頂きました。
小学校では、給食の試食もさせて頂きました。子ども達と
同じテーブルで楽しく会話をしながら同じ給食をいただきました。
『アレルギーを持つ子どもの 給食における対応について』短時間
ですが、学校栄養士さんにお聞きする事もできました。
今日のメニューは《麦ごはん、鮭のレモン醤油かけ、切ぼし大根入り
サラダ、ニラ玉汁》でした。
この小学校では、明日が今学期最後の給食だそうです。子ども達は
もうすぐ夏休みです。(^_^)