皆さま 今年も本当にお世話になりました。m(_ _)m 皆さまに支えて頂き一年間 無事 議員としての活動をさせて頂くことが出来ました。
来年も誠実に、皆さまのお役に立てるよう働いて参りますので どうかよろしくお願いいたします。( ´ ▽ ` )ノ
来年は、新春2日から街頭遊説を開始いたします。\(^o^)/
皆さま今年も川西まきこのブログをご覧頂き大変ありがとうございました。 (*^o^*) 来年も是非お付き合いください。♪♪
寒さが一段と厳しいこの頃ですが、皆さま お変わりありませんか?( ´ ▽ ` )ノ
いよいよ年の瀬も押し詰まってきました。 私も慌ただしく、少しづつですが ミニ大掃除をしています(*^o^*)
皆さまにとって今年はどのような年でしたか? 今年も残すところ後 わずかになりました。皆さまが お元気で新しい年が迎えられますようにー。 ♪( ´▽`)
「日本再建をどの政党に託すのか」を問う第46回衆院選選挙において 公明党は、大躍進させていただきました。m(_ _)m
公明党には、他党に無い、地域に根ざした議員ネットワークの力があります。
一票一票に込められた皆さまの期待に応えるため、私たち地方議員も 生活現場の「お声」を国に届けていくよう頑張ります。( ´ ▽ ` )ノ
先日、笹子トンネル崩落事故で、尊い人命が失われる 起こってはいけない事故が起きてしまいました。 心より、犠牲になられた皆さまにお悔やみ申し上げます。
公明党は6日、中央自動車道笹子トンネル崩落事故を受けて 党本部で災害対策本部を開き、トンネルや高速道路だけでなく 港湾や河川などインフラ全体の老朽化調査を実施するよう国土交通省に 要請しました。又、山口代表は会合で、「全国的な総点検を緊急実施する事が必要だ」と強調しました。
国民の皆さまの「命を守る」それが政治に与えられた使命です。 公明党は与えられた使命を果たす為これからも全力で働いて参ります。☆
いよいよ師走となりましたね。道行く人もすっかり冬支度になりました。
7日から本会議がはじまります。8日には、第7回まんのう町社会福祉大会 が開催されます。
また、16日は、「日本の未来をどの政党に託すのか」を問う衆院選の投票日です。 年の瀬にむけて、まだまだ忙しい日々が続きますが、頑張ります。
嘔吐、下痢の症状を伴うノロウイルスが流行っているようです。 皆さま 手洗い、うがいを小まめにして下さいね。 栄養のある温かい物を食して、体力、免疫力を高めてください。( ´ ▽ ` )ノ
Copyright © 2010 川西 米希子. All Rights Reserved.