令和5年2月6日、新潟市議会のタブレット研修会が開催され参加、今後の議会にタブレットが導入されます。
令和5年1月28日、公明党全国県代表協議会が開催され、オンラインで参加しました。
令和5年1月25日、異業種交流グループの新年祝賀会に参加、記念講演「上手な保険(事業損害)の選び方」をお聞きしてきました。
令和5年1月8日、「令和4年度新潟市二十歳のつどい」が開催され出席。二十歳を迎えた皆さんにお祝いを申し上げてきました。
令和5年1月4日、公明党新潟県本部の新春街頭演説会を新潟駅万代口で実施。仕事始めの皆様に新年のご挨拶を申し上げました。
令和4年12月28日、新型コロナワクチン接種の5回目に妻とともに行ってきました。
令和4年12月23日、開会中だった新潟市議会の12月定例会が閉会。東区の定数が1減の8となることが決まりました。
令和4年12月21日、新潟市議会の市政調査会第2回研修会が開催され参加。夜間中学について関本保孝氏の講演をお聞きしました。
令和4年12月20日、新潟市議会の総合計画特別委員会を開催。新たな総合計画を全会一致で可決しました。
令和4年12月16日、新潟市公明党の新年度予算要望を行いました。要望は新規16項目を含む全145項目。中原市長からは現在編成中の新年度予算案に反映させたいとの返答がありました。
Copyright © 2010 佐藤 誠. All Rights Reserved.