2025年、下関の元旦はピンと張り詰めた空気の中に力強い太陽が昇りました。
午前8時の太陽の光を浴び、決意を新たに。

日ごろから支えてくださっている支援者の皆様にも、多くお会いすることができ、
元気と勇気を沢山いただきました。

中には、数十年ぶりの小学校以来の同級生にも。
(大阪出身なので、今まで下関で小学校の同級生に会うことはありませんでした)
思わぬ邂逅に、ついタメ口で話してしまい、周囲をびっくりさせてしまいました。

申し訳ございませんでした…。

改めまして、旧年中は大変にお世話になりました。

県政では、村岡知事の政策の柱である「三つの維新」をさらに進化させ、

最重要課題である「人口減少の克服」に向けて挑戦する取り組みを続けています。

皆様にとってこの一年が、無事故で実り多き年となりますことを願っております。
引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。

山口県議会は先週より6月定例会が始まりました。
本日は代表質問を実施。

今回、公明党を代表して初めての登壇となりました。

①人口減少対策や②中小企業支援、③観光振興、④防災のほか、
現在取り組みが進む⑤不登校対策、⑥少年・若年層に対する犯罪防止対策等について質問。
いずれも具体例を挙げながら、
県の取り組みを質しました。

代表質問は、山口県内の民放3社(KRY,TYS,YAB)で録画放送があり、
すべて6月26日(水)の午前10時25分から11時20分に放映の予定です。
是非ご覧下さい。

GQ1GlyzasAAfEpW

今日は「父の日」。
子ども達からお手紙のプレゼントが。

6月定例会前で少々煮詰まっておりましたが、
やっぱり元気が出ます。

上の子は中学3年生になって、手紙も英語が。

You are the best father in the world to me and I am so proud of you.

…がんばります!

GQMOp7jbcAAV1e

今日は、下関漁業さんの沖合底引き網漁船2隻の竣工式に。
12年ぶりの新船建造で、省力化効率化と並んで船員の環境改善にも。

底引き漁船団としても増団となり、下関の水産振興にも期待されています。

最後は山口県伝統の「餅まき」でした!

GQADaeqbEAQkyIX
GQADauPbEAA8e3d

新紙幣の発行が7月3日から。
大きな経済効果が見込まれる一方で、対応するための改修コストも。

国では、中小企業の新紙幣対応にかかる支援策としてカタログ方式での「中小企業省力化投資補助事業」を実施。
第1回の公募が6月25日(火)から始まります。

ご相談ください。

0_Mqp1Sn

今日は下関で「平林衆議院議員と語る会」。
「子育て」「政治改革」「年金」「若い世代との対話」などテーマ別に市内7会場で実施。

市議・県議も同席し、時には連係プレーでお答えするなど、公明党らしいネットワークも光る会合となりました。

参加いただいた皆様、ありがとうございました!

GPjPyERaoAAcM8R
GPjRL3EawAATNY_

地元小学校付近で水道の漏水事故が発生。
急きょ、小学校へ駆けつけました。

給食は実施できたものの、断水でトイレ等の支障が発生。
急ぎポリタンク等を調達して対応しました。

まだしばらくは断水が続く見込み。
給水車が学校へ到着し、
近隣の方へも対応しています。

(追記)
地元小学校付近の断水、
正式な連絡はまだ無いものの復旧しつつあるようです。

復旧直後の水は、にごり等が出ることもあるので、
少し流して確認してからご利用を。

我が家も断水で、
改めて、いざというときの対応も実感しました。
また、給水車の派遣など、市水道局の迅速な対応にも感謝です。

GO47VWpboAAwImn
GO47WAXbkAAZ5-b

娘は現在、定期テストに奮闘中。

「歴史の流れ、教えて!」
「国語の解き方、教えて!」と言われて、張り切らない訳にはいきません。
昔取った杵柄で、自作プリントを作って一緒に頑張りました。

子どもとともに学び直せることは幸せなことです。

GO1KBHnWMAEF_Ax
GO1KBaEWQAETmB2

今日は下関市で「山口県総合防災訓練」が。
県・市と協同し自衛隊、海保、赤十字とともに民間事業者等も協力して海上・陸上の実動訓練も行われました。

今年は、梅雨入り前から大雨の恐れとの予報も。
私たちも、先々の用心で被害を最小限にする心構えを持っていきたいと思います。

GOgLRcxbcAAylA

GOgLRFKawAE4iYX

周南市議選が告示。
公明党から
金子 ゆうこ、えんどう 伸一
こいけ一正、えさき 加代子
の4候補が立候補しました。

公明党市議団は、
この4年間、コロナ対応と福祉・子育て政策など、頼りになる実績。
よろしくお願いいたします!

今日は一日、金子候補と市内を回ります。

戸田地区では、平林衆議院議員も駆けつけました!

GN6rMvwaUAAjSC9
GN7JWhmbYAA9pYZ

前東Twitter
モバイルサイトQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
公明党山口県本部 前東直樹
komei_maehigashi@yahoo.co.jp