バックナンバー 2023年 7月

今日は山口県文化連盟からのご案内で、
吹奏楽コンクール山口県大会(高校の部)に。

来週、中学の部に出場する娘とともに会場へ。
吹奏楽部出身なので約35年ぶりの現場です。

皆さんがどれだけの思いを重ねて舞台に立っているかを思うと胸が一杯に。
練習の成果が存分に出せることを願ってます!

F2LS0mmbgAAILsy

F2LS1TRagAAOUwQ

今日は、平林衆議院議員、河野・坂本下関市議とともに訪問。

NPO法人みなつなぎさんの他、
先の豪雨災害で河川が決壊した員光川の現場でお話を伺いました。

さらに先城前県議とともに市民相談、そして地元夏祭りでのご挨拶と目一杯の1日となりました!

F1o4ddZaIAARiwe

F1o4eQGagAEHaJY

F1o4f7baEAEpKUd

今日は、谷合参議院議員、石丸・曽田県議とともに県内を訪問。

山口県農林総合技術センターでの取り組みの他、
特養老人ホーム、指定障害者支援施設の福祉事業者さん、
先の豪雨災害で土砂崩れにより集落が孤立した防府・向島の現場でお話を伺いました。
19758
19755
19751
19747

初めての定例会となる、6月県議会が終了しました。

県議として初の一般質問にも登壇。
県議会でもHPで質問の模様を公開しておりますので、
よろしければ是非ご覧下さい。
(※画像をクリックすると県議会録画ページへ移動します)

また、今回の定例会では、
待望のLPガス料金の負担軽減をはじめ、
中小企業等の負担軽減、肥料飼料等の追加支援など
物価高騰対策が補正予算として成立しました。
引き続き、必要な政策実現へ努力してまいります。

先週末からの集中豪雨により被害を受けられた方もいらっしゃると思います。
改めてお見舞いを申し上げます。
復旧支援にも全力で取り組んでまいります。

この週末にかけて、山口県も再び大雨の予報。今一度、警戒をお願いします。
SONY DSC

県議会は委員会審議が終了。

この週末の豪雨では、市内でも床上浸水等被害が発生しました。
現場にうかがいましてご要望等をお伺いしたところです。
被災された皆様にはあらためてお見舞い申し上げます。

市内で決壊した粟野川堤防も、今全力で復旧中。
次の大雨までには仮復旧を目指しています。

避難指示は解除されたものの、
不用意に崖や河川等に近づかないよう、引き続きご注意下さい。

Fz6eo3aacAI7WQAFz6epSVaEAAucX1F0LHULMaQAAo_TSF0amUqzaIAAin1Q

前東Twitter
モバイルサイトQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
公明党山口県本部 前東直樹
komei_maehigashi@yahoo.co.jp