山口県議会では、下関市議会と異なり「毎定例会ごと」に『代表質問』『一般質問』が行われます。
また、一般質問も毎回全議員が行うスタイルではなく、会派に割り当てられた人数の中で代表して登壇します。

前東は、令和5年度の「6月定例会」「12月定例会」の一般質問に登壇予定。
随時ご報告いたします。

 

【6月議会に登壇】

初めての定例会となる、6月県議会が終了しました。

県議として初の一般質問にも登壇。
人口減少対策を踏まえての県内の大学・高校のあり方、
市議自体から取り組んできた防災、
下関としても重要な山陰道・下関北九州道路の整備促進などを取り上げました。

県議会でもHPで質問の模様を公開しておりますので、
よろしければ是非ご覧下さい。
(※下の画像をクリックすると県議会HP録画へ移動します)

S

また、今回の定例会では、
待望のLPガス料金の負担軽減をはじめ、
中小企業等の負担軽減、肥料飼料等の追加支援など
物価高騰対策が補正予算として成立しました。
引き続き、必要な政策実現へ努力してまいります。

前東Twitter
モバイルサイトQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
公明党山口県本部 前東直樹
komei_maehigashi@yahoo.co.jp