2021年新春街頭演説 未分類 / 2021年1月5日 公明党米子総支部の皆で3箇所に分かれて、新春街頭演説を行い、市内の皆様にあいさつさせていただきました。昨年はコロナ一色の年でしたが、今年は一日も早い通常の生活に戻りたいものです。感染に注意し頑張ります。 難病児(者)の可能性を広げる『オリヒメ』 未分類 / 2020年12月13日 枡屋議員と平林次期候補、米子総支部で、難病児(者)に行っている「つながるプロジェクト」について説明を受けました。「オリヒメ」という分身ロボットを使って学校の授業に参加するプロジェクトです。 市長へ市政要望書を提出しました。 未分類 / 2020年12月1日 会派で市長へ要望書を提出しました。43項目に渡る市政全般への要望です。公明党議員団の要望書は具体的な提案型になっています。今までにも市政に反映していただきました。 念願の道路舗装が始まりました。 未分類 / 2020年11月13日 市内の方からご相談があり、市に「狭あい道路」の制度を申請して4年。ようやく舗装工事が始まりました。この間紆余曲折があり、かなり苦心いたしました。 \(^o^)/ 夏季議員研修会が開催されました。 未分類 / 2020年8月3日 8月2日に倉吉未来中心にて、「鳥取県公明党議員研修会」が開催されました。斉藤幹事長、枡屋方面本部長、谷合副本部長、山本副本部長の4人の国会議員が参加していただきました。私も活動報告をさせていただきました。 米子市議会副議長に就任いたしました。 未分類 / 2020年7月1日 令和2年6月定例議会が昨日閉会いたしました。最終日に正副議長選があり、議長に最大会派「蒼生会」より岩崎議員が、副議長には「公明党議員団」より私が選出されました。コロナ禍で大変難しい議会運営にはなりますが、公明党がリードして、市民に寄り添った市政を展開して参ります。 カーブミラーが設置されました 未分類 / 2020年5月16日 昨年11月に住民の方から要望いただいた、和田町内市道のカーブミラーが設置されました。道幅が狭いため、住宅所有者の了解を得て敷地内に設置させていただきました。ご協力ありがとうございました。 マイナンバーカード申請ブースを開設 未分類 / 2020年4月13日 2月より、市役所内に「マイナンバーカード申請ブース」が設置されました。平成30年12月議会にて、私が一般質問で提案させていただいき、約1年になりますが、ようやく設置していただきました。 公明党議員団で市長へ要望書を提出 未分類 / 2019年11月28日 米子市議会公明党議員団で来年度に向けた市政要望を提出しました。 45項目からなる要望書。とくに、期日前投票所について、動物愛護について、ひきこもり支援、フリースクールへの支援など多岐渡る要望を出させていただきました。 台風19号被災者救援募金を行いました。 未分類 / 2019年11月22日 日吉津村にあるアスパルで「台風19号被災者を救援する募金」を行いました。多くの皆様にご協力いただき、63,685円を集めることが出来ました。この募金は日赤を通じて、被災者にお届け致します。 next >