昨日告示となった東京都議選。
全部で295人が立候補したようです。
公明党では22人が立候補し、今日も都内の街頭で支持を訴えております。
東京都は地方交付税の交付を受けておらず、自前の財源で行政運営できる自治体です。
そのため、東京が全国に先駆け独自に進める施策も多く、東京から全国に広がった施策もたくさんあります。
ドクターヘリや災害派遣医療チーム(DMAT)、帯状疱疹ワクチン接種助成、女性専用外来、児童手当の所得制限撤廃などがあり、その多くは都議会公明党の発案です。
都民の声を聞いてそれを形にしてきた都議会公明党。
東京都内にお住みの皆さん、都議には公明党候補者をお選びください。しっかり仕事しますよ!