暖かくなり自転車の季節ですね。
自転車で長距離を走るサイクリングツーリズムを楽しむ方も多くなってきていますが、いろいろ課題がありそうで調べています。
なんといっても走る道路状況が非常に悪い(;’∀’)
車でも舗装の悪さを感じますので、自転車ならもっと感じるでしょうね。
釧路市内にはサイクリングターミナルとして阿寒町の赤いベレーがありますが、最近ではサイクリングオアシスなる拠点もあるようで、釧路管内は標茶町の農業者トレーニングセンターがその機能を有しています。
工具や空気入れの貸し出しや休憩などできる施設が増えるといいですが、そういう施設の名称が複数あるとわかりにくいという問題もありますね。
サイクリングターミナルにサイクリングオアシス。
釧路には、市内から阿寒町までを結ぶ自転車道もあることから、サイクリングを楽しむお客さんをどんどん呼び寄せたいところです。