午前は北海道議会議員田中英樹後援会事務所所長として、道議の代理で北方領土復帰期成同盟釧路地方支部の総会に出席。
一日でも早い領土返還で、この会も解散できるといいですが、現在、ロシアとの関係は決していい状態ではないので、国がしっかりとした交渉をしていただきたいです。
午後は釧路市連合防災推進協議会副会長として役員会に出席。
一連の事業の確認後、会の今後について意見交換しました。
役員や理事の高齢化、加入組織の減少など問題があるため、私からも意見を述べさせていただきました。
昭和61年に発足された同会ですが、町内会加入率低下に見られるように、同会もほぼ運営は町内会という事もあり非常に厳しい状況でもあります。
ただ、防災というのはいざという時のために日々訓練などを通じ準備が必要であるため、何らかの形で事業を行い、市民の防災意識向上を進めなくてはならないところです。
非常に悩ましい問題です。
そして夜は公明党の議員の立場で党員会に出席。
党員の皆さんの活動報告が行われまして、皆さんの党勢拡大への活動にただただ感謝です^^
私からは年収の壁と年金制度改革についてお話をさせて頂きました。
間近に迫る東京都議選、そして7月に予定されている参議院議員選挙、9月には根室市議選と選挙yearで、党員の皆さんにはご苦労お掛けしますが、議員が拡大の先頭に立って頑張っていく所存です。