2025 5月 13
  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 議会質問
  • 実績
  • 旧ブログ
  • 公明新聞購読
  • 連絡先
  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 議会質問
  • 実績
  • 旧ブログ
  • 公明新聞購読
  • 連絡先

調査活動

2025年5月13日

天気も良く暖かな一日でしたね~

学校帰りの子どもたちは上着を脱いでTシャツで歩いてました。

そんな今日は調査活動。

 

 

市内のこんな湿原を約2時間歩きまわっての調査。

汗だく・・・

頑張りましたが私も別班もキタサンショウウオは発見に至らずでした。

もう見るからに居そうですが・・・

午後からは毎年行っている大楽毛海岸の植生と海岸浸食状況調査へ。

 

 

長きにわたり植生回復へハマナスの植栽を行ってきましたが、高波によりほぼ全滅(´;ω;`)

数年前は少し残っていましたが残念です。

海岸線の浸食は非常に危機的状況で、大楽毛長沼から阿寒川につながる河川は途中から海に直結(;’∀’)

 

今日は大潮でしかも満潮時に近い時間帯だったため、消波ブロックに波がぶち当たる状況でした。

阿寒川河口も見てきましたが、相変わらずの状況で、驚いたのは以前は砂に埋もれて見えていなかったブロックが出現!

 

 

波の力ってすごいですね(;’∀’)

結局1万5千歩ほど長靴で歩きました。

疲れるはずですね・・・

カレンダー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月   6月 »
カテゴリー
  • Mr,ナオック
  • おうちの事
  • お魚写真館
  • キタサンショウウオ
  • ギター
  • グルメ
  • タンポポ研究
  • ボランティア活動
  • 公明党
  • 大いなる
  • 家族
  • 山菜ハンター
  • 未分類
  • 消防団
  • 環境問題
  • 町内会
  • 視察報告
  • 読書
  • 議会報告
  • 議員活動
  • 趣味
  • 選挙
  • 釧路の話題
  • 防災・減災
  • 阿寒町の話題
  • 音別町の話題
ブログバックナンバー
  • 2025年7月 (19)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
モバイルサイトQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
RSS
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
サイト管理者
松橋 尚文
dengo946@yahoo.co.jp

Copyright c 2010 松橋 尚文. All Rights Reserved.