釧路市動物園の北海道の動物たちが一堂に会している北海道ゾーン。
その中でも人気のヒグマは施設の老朽化で一時閉鎖。
この度、この度国のアイヌ政策交付金を活用して、リニューアルオープンしたので早速状況確認。
名称はネーミングライツで「ふたみ青果エゾヒグマ館」
早速中に入る。
大きな窓に小さな窓
この窓からヒグマを観察
山の裏側に移動することもあるのでそんな時は上から見てくださいね。
ヒグマは2頭。登別からやってきたオスのカイとクッタ。登別クマ牧場生まれの兄弟?
近くに来ると猛烈な獣臭がします。
この臭いを覚えておきたいですね。山では嗅ぎたくない臭いです。
施設ができて多くの家族連れが訪れて楽しんでいました。
今後この場所が釧路市のアイヌ政策でどのような活用がされていくのか?実はそれが一番大事です。