トランプ関税ショックはジワジワと私達の生活に影響を及ぼしそうです。
そんな中政府は全国民に対しての現金給付を検討し始めました。
金額はまだのようですが、5万円程度という報道もあります。
今後どうなる?貿易摩擦(;’∀’)
そんな中ですが、今日は新棟建設中の市立釧路総合病院へ打合せにお邪魔しました。
工事中のため駐車場からの動線にも工夫されていましたね~
乗降場所には車いすとシルバーカーがずらりと並んでいました。
最近はシルバーカー(手押し車)の利用者も多くなってるようです。
軽度認知症の方がスーパーのカートをそのまま押して家まで帰ってきたというお話もあって、シルバーカーは歩きやすかったりするのでしょう。
この通路にはロードヒーティングが入っているので冬でも安全に歩けるようです^^
新棟完成にはまだまだ時間がかかりますが、釧路根室管内の基幹病院としての役割を果たしていく病院ですので、早く完成するといいですね。
立体駐車場から出ようとしたら警備員の方に「2階へ」と誘導されたので、「出口こっち?」と聞きましたら、誘導は変わらず2階へ。
2階を一周回って、結局登ってきた斜路を降りて出口へ。
なんじゃこりゃw