2025 4月 02
  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 議会質問
  • 実績
  • 旧ブログ
  • 公明新聞購読
  • 連絡先
  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 議会質問
  • 実績
  • 旧ブログ
  • 公明新聞購読
  • 連絡先

文化財保護

2025年4月2日

釧路市文化財保護条例では文化財を保護するための規制が設けられ、手続きを行わずに文化財の現状を変更した場合、罰則規定が設けられています。

そのため、天然記念物に指定されているキタサンショウウオの生息域で、土地の形状を変えるような行為をする場合は、必ず市教委に相談するように広報されています。

 

上の地図でピンク色の部分がキタサンショウウオの生息適地となっていまして、ここで整地などを含めた行為をする場合は、まずは調査が必要となります。

しかし、これが中々守られていないのが現状で、知らないうちに整地されているケースや、ソーラーパネルが並ぶケースがほとんどです。

そうこうしているうちに希少な天然記念物キタサンショウウオの生息域がどんどん失われています。

どうにか守りたいと思いますが、この事を知らない市民も多くいることから、ぜひこの機会に釧路市文化財保護条例についてご理解をいただきたいと思います。

カレンダー
2025年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月   5月 »
カテゴリー
  • Mr,ナオック
  • おうちの事
  • お魚写真館
  • キタサンショウウオ
  • ギター
  • グルメ
  • タンポポ研究
  • ボランティア活動
  • 公明党
  • 大いなる
  • 家族
  • 山菜ハンター
  • 未分類
  • 消防団
  • 環境問題
  • 町内会
  • 視察報告
  • 読書
  • 議会報告
  • 議員活動
  • 趣味
  • 選挙
  • 釧路の話題
  • 防災・減災
  • 阿寒町の話題
  • 音別町の話題
ブログバックナンバー
  • 2025年6月 (24)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
モバイルサイトQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
RSS
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
サイト管理者
松橋 尚文
dengo946@yahoo.co.jp

Copyright c 2010 松橋 尚文. All Rights Reserved.