今日はもりんどの森「冬」に行ってきました。
前回は夏、子どもたちと一緒に遊びましたが、その時に次は冬に来ますね~というお約束でしたので^^
今回は年長さんが最後の森の日という事で今まで行ったことのない森の山を登山です!
まずは黒板広場で先生と2つの約束をしました^^
いざ、登山開始。
中々の急斜面ですが、子どもたちはスイスイと登っていきます^^
そして頂上!
ここでティータイム。
女の子が私にお茶を持ってきてくれました^^優しいですね。
しばし休憩後今度は下山。
下山はほぼ滑り台状態
これもまた楽しいですね。
途中で約束を守れなかった子がいてしばし先生から大事なお話がありまして、その後はしっかり約束を守ってましたよ。
あ、これなんだ!
クマゲラの突いた後を見て自然学習。すごいですね。
そして最後は超ロング滑り台
ココ、私も滑りましたが怖かったwww
今日は羊の帽子で行きました(笑)
子どもたちが自分で考え行動する。それを森の中で教えています。
子どもたちが納得することが大事ですね。
いきいきとした表情が良かったです^^