新年あけましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。本年も何卒よろしくお願い申しあげます。
大晦日は除雪疲れを引きずりながら、夜は家族団らんでビールを飲んだら具合が悪くなり20時に就寝w
朝は4時に起きてまずは自宅の除雪。
その後向かったのは阿寒国際ツルセンター。
これまでは常連さんがひっそりと楽しんでいた初日の出×タンチョウツアーが開催され行ってきました。
6時30分開館。
タンチョウがねぐらから飛来するのが7時過ぎ。今日の日のでは6時55分、阿寒町は山で囲まれてるので、太陽が顔を出すのは7時30分を過ぎた頃とのこと。
じっとカメラをスタンバってタンチョウと初日の出を待ちます。
ものすごく寒い(;’∀’)
寒冷蕁麻疹で手がかゆくなりましたが、頑張りました^^
手前のビオトープの池と小川にもたくさんタンチョウが入って水中の餌を食べてました。
良い感じです。しかし秋に作ったニオは残念ながらエゾシカに遊ばれ木っ端みじんw
今年一年いい年にしたいですね~^^