昭和32年の事業計画から67年。
釧路市民の悲願でもあります札幌ー釧路間の高速道路(道東自動車道)が本日、阿寒ICー釧路西IC間が開通し繋がりました!!
今日は午前に阿寒町公民館において開通記念式典と鋏入れ式(テープカット)が行われ、その後走り初め。
テープカットに使用されたのは釧路町産の長昆布w
少しもらって食べましたがおいしかったですww
札幌までさらに近くなり、札幌の皆さんからも釧路が近くなりました。ぜひ遊びに来てください^^
釧路川のカヌー、阿寒や摩周の山々への登山、トラウトの聖地でのフィッシング、海や港でも釣れますよ~
温泉もあるし~、世界三大夕日もきれいですし~。
一時期車よりもシカの方が多く走っているなんて揶揄されましたが、物流の大動脈となり、道東の新鮮な魚介をはじめ多くの農産物がいち早く札幌圏内に届きます。
災害時はこれまで国道を迂回するすべはありませんでしたが、道東道がその役目も果たします。
次は根室までの延伸。
私が生きてるうちに完成してほしいです・・・