議会は今日ですべての日程を終えました。
午前中に各常任委員会の採決を行い、午後は本会議で表決。
全ての議案が可決いたしました。
さて、お悔やみ。
家族が亡くなった時に何をどう手続きすればいいか?が分からない。そんな経験をした方も多いのではないでしょうか。
実は私もその一人。
母が亡くなった後の様々な手続きを進めましたが、何が何だかさっぱり。
そこで、以前、担当課の方とお悔やみコーナーについて意見交換。
担当者も「実は私も困りました」という経験者で、私の話に納得されていました。
何の手続きが必要なのかを一覧にしてお渡しすれば、ご遺族も安心してもれなく手続きをすることができることから完成したのがチェックシート。
保険、年金、介護、障がい、子ども関連、税や料金、戸籍に住居、相続などわかりやすく掲載されています。
そして持参するものなども書かれていて、1度の来庁で手続きができそうですね。
葬儀はそれほど頻繁にあるわけでもなく、いざという時、手続きに本当に困りますがこれで安心。
このほかにも転入・転出のチェックシートもあるようで、こちらも便利。
どうぞご活用下さい。