2024 6月 19
  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 議会質問
  • 実績
  • 旧ブログ
  • 公明新聞購読
  • 連絡先
  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 議会質問
  • 実績
  • 旧ブログ
  • 公明新聞購読
  • 連絡先

ゼロカーボン

2024年6月19日

今日から議会は委員会審査に入りました。

私は引き続き経済建設常任委員会所属です。

午前は水産港湾空港部、午後は産業振興部の議案や報告事項について審査を行いました。

水産港湾空港部の報告事項で第77回くしろ港まつり開催の報告があり、すでに報道にもあったように、3大パレードのうち、市民踊りパレードと音楽パレードは北大通りでの開催となります。

 

0613

 

楽しみですね。

そこで質問したのですが、ポスターの下の方、8/2の文字の下にゼロカーボンシティのロゴ。

港まつりにおいてゼロカーボンに向けてどのような施策を考えているのか?とお聞きしました。

このロゴは2050年に二酸化炭素排出ゼロを目指すゼロカーボンシティ宣言によるもので、市の発行するポスターなどに掲載することとなっており、施策は公共交通の利用などになるとの答弁。

何とも適当な・・・という印象でしたので、こうしてロゴを入れるのであれば、もっと具体的にゴミの分別の徹底とか発電機の使用抑制とかしっかり考えてアピールすべきと申し上げておきました。

間髪入れず隣に座る宮田副議長が、「去年もそうですが、公共交通で行ってもパレードが終わる20時以降のバスがありません。バスの運行はされるのか?」と突っ込むと、そこまでの話はバス会社とはされていないと・・・・

全くお粗末(;’∀’)

市長も人と公共交通中心の中心市街地形成をと言ってるのですから、せめて祭りのときぐらいは市が補助金を出してても増便してもらうべきでしょうね。

じゃないといつまでたっても人と公共交通中心の中心市街地にはなりませんね。

カレンダー
2024年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 5月   7月 »
カテゴリー
  • Mr,ナオック
  • おうちの事
  • お魚写真館
  • キタサンショウウオ
  • ギター
  • グルメ
  • タンポポ研究
  • ボランティア活動
  • 公明党
  • 大いなる
  • 家族
  • 山菜ハンター
  • 未分類
  • 消防団
  • 環境問題
  • 町内会
  • 視察報告
  • 読書
  • 議会報告
  • 議員活動
  • 趣味
  • 選挙
  • 釧路の話題
  • 防災・減災
  • 阿寒町の話題
  • 音別町の話題
ブログバックナンバー
  • 2025年6月 (21)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
モバイルサイトQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
RSS
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
サイト管理者
松橋 尚文
dengo946@yahoo.co.jp

Copyright c 2010 松橋 尚文. All Rights Reserved.