9%
しかし中々秋らしい涼しさにならない釧路。
今日も夏日となり、9月はこれで10日夏日を観測。
過去データを見ても、こんな年はありません。
という事で以下過去のデータ(気象庁発表)
2023年 夏日10日 日の平均21.5度(9/18日現在)
2022年 夏日2日 日の平均17.5度
2021年 夏日0日 日の平均15.9度
2020年 夏日1日 日の平均17.2度
2019年 夏日3日 日の平均17.3度
2018年 夏日0日 日の平均16.4度
2017年 夏日0日 日の平均15.9度
2016年 夏日0日 日の平均17.4度
これを見ても今年はやはり異常な感じですね。
さて、昨日の除草試験はその後どうなったか?
24時間経過したのが左。右は散布直後。
見事に右側の雑草は枯れてます。
左の芝もよくよく観察すると根元が変色しています。
雑草の方もよく見ると枯れていないものもあり、草の種類によっては効き目が表れるまで時間がかかるのかもしれません。
重曹水の濃度は約9%。重曹200gに水2Lです。
しばらく経過を観察します。