議会は本日、先議分の補正予算案についての採決が予算決算常任委員会で行われ、午後からは本会議で表決され、賛成多数で可決しました。
その後は令和五年度の予算案等について審議しまいsた。
私の所属する総務文教常任委員会では学校教育部の審査を行ったところです。
議案外で子ども110番の家についてお聞きしました。
2月末に町内会の回覧板で回したチラシ。
子どもの安全を守るためにも地域の皆さんの協力が必要です。
がしかし!いくら危険を察知しても、子どもが知らない家に助けを求めに飛び込めるか?という疑問がわきます。
学校では何かあったら近くの大人に助けを求めましょうと教えているそうですが、周りに誰もいなければ中々難しいですね。
そこで、以前は家の玄関にチラシを貼って目印にしていたこども110番の家ですが、今一度マグネットなどで目印になるものを作ってドアに貼り付け、地域の安全に対する意識向上で抑止力を高めるべきと提案させていただきました。
先日、連れ去り未遂の事件がありましたが、認知症によるもので事件性はありませんでした。
我が地域から痛ましい事件や事故は起こしたくありません。そういう意味でも地域が力を合わせて抑止力を高められたらと思います。