議会は昨日の午後から質疑・一般質問に移り、今日は5人の議員が市長や理事者と論戦を繰り広げました。
我が会派からは松原慶子議員が登壇。
質疑の様子はこの後順次ご本人のブログなどに掲載されることと思います。
私も今日は今期最後の議長席に座り、質疑の様子を見ていまして、皆さんそれぞれに自分で調べてきたことを議論していました。
積極的な議論は釧路の街にとってプラスになることでしょう。
明日も一般質問は行われ、その後は委員会での審査になり、いよいよ来年度予算案に対する細かな議論が行われます。
私は副議長なので本会議での一般質問は行いませんので、委員会でしっかり質問をしたいと思います。
全く関係ありませんが、自宅のパソコンをウィンドウズ11にアップデートしました。
どうかな?と半信半疑でしたが、意外と快適です。