暮らしに寄り添う
早いもので1月も今日で最後。明日から2月ですね。
今日は終日阿寒町内を回りまして、さまざま話を伺いました。
生活に困っていないか?
何か要望はないのか?
心に思っていても中々それを伝えれずにいる人も多いです。
そういう人の声に耳を傾けるのが政治家の仕事だと思います。
こちらから声をかけると「こんなこと話していいかわかりませんが・・・」とご相談いただくこともしばしばです。
とある集まりで障がい者福祉についてのお話を伺いました。
別の場所では阿寒高校の今後について意見交換をさせていただきました。
生活状況も十人十色。話を聞くことで私も勉強になります。
市民の皆さんのその声をしっかり受け止めたいと思います。
解けた雪がウサギに見えました^^