政策・予算要望
今日は会派として蝦名市長に対し、令和5年度の政策・予算要望を行いました。
320項目(うち重要項目27)に及ぶ要望で、これまでの公明党議員団の活動から得た市民の声や他都市の事例から学ぶ政策などいろいろです。
時間も30分と決められている中で、5人の議員がそれぞれ1つずつ市長に直接要望をできる機会があり、私からは災害時に利用できるムービングハウスの活用についてお話いたしました。
来年度予算にどのぐらい反映されるかわかりませんが、議会でもしっかり議論していきたいところです。
午後から阿寒川を視察に。
2018年春に近隣に住む方からの要望をいただき現地調査。
その後、田中道議と連携して護岸工事が進められていた中流域。
改めて先日、地主さんから再度の要望をいただきましたので現地を確認しに行きました。
昨年から3年計画で護岸工事が進められてきていますが、護岸も大事なのですが、増水時に家のすぐそばまで川の水が流れてくることに対する不安は大きいようです。
護岸工事は継続してやっていただきながら、水位の上昇については継続した調査が必要のようです。