午前中は北海道釧路鶴野支援学校後援会の役員会及び総会が行われ出席しました。
コロナ禍で中々学校側も思うような活動が出来ていないのが現状ですが、それでもできる事を考え事業を進めているようです。
今年度も児童生徒が伸び伸びと活動できるよう縁の下で支えていきたいと思います。
午後は明日も準備。
第14回夏祭りです。
こちらもコロナ禍ですが、少しずついつものようなお祭りになるよう準備を進めました。
去年は飲み物だけでしたが、今年は食べ物の販売も復活。と言ってもこれまでのように焼き鳥や滝そばを作るのではなく、専門業者に作ってもらったものを販売します。
ビールも解禁。明日はこの夏一番の暑さになる見込みですので、熱中症の予防もしながらのイベントになりそうです。
(写真は昨年の様子)
明日は湿原マラソンも行われます。選手の皆さん、暑さに負けずに頑張ってください!