2021 11月 30
  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 議会質問
  • 実績
  • 旧ブログ
  • 公明新聞購読
  • 連絡先
  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 議会質問
  • 実績
  • 旧ブログ
  • 公明新聞購読
  • 連絡先

財産

2021年11月30日

時に公共事業は悪というようなキャンペーンが張られる場合があります。

一番わかりやすい事例では民主党政権が誕生したとき「コンクリートから人へ」というキャッチフレーズがあらゆるメディアで取り上げられました。

あの時は建設業の皆さんは本当に悲しい悔しい思いをされたのではないでしょうか。

私たちが普通の生活を送るため利用してる道路や橋は必要不可欠でありそこに住む市民の財産でもあります。

さて、本日釧路市建設事業協会の創立50周年記念式典並びに記念講演が行われ出席いたしました。

50周年ですから、昭和46年に創立という事になります。

釧路市の歴史をさかのぼると、この昭和40年代は様々な団体が組織化されていく時代で、そういう中で建設事業者の皆さんが、人口増加と市街地拡充という成長の中の釧路市の礎を文字通り建設されてきました。

道路、橋、上下水道、河川、港湾、学校、公共施設・・・・

これらの公共インフラは私たちの生活を支えてきたこと間違いはありません。

いざ災害時はその復旧に全力を尽くし、そして更に強固な街づくりに手腕を振るっています。

次の50年へ。時代は大きく変わってきていますが、マチに無くてはならない建設業です。

工事中はさまざま市民の皆さんにはご迷惑をおかけすることもあると思いますが、明日の釧路を作っていると思い温かく見守って頂ければ幸いです。

 

IMG_1079

カレンダー
2021年11月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 10月   12月 »
カテゴリー
  • Mr,ナオック
  • おうちの事
  • お魚写真館
  • キタサンショウウオ
  • ギター
  • グルメ
  • タンポポ研究
  • ボランティア活動
  • 公明党
  • 大いなる
  • 家族
  • 山菜ハンター
  • 未分類
  • 消防団
  • 環境問題
  • 町内会
  • 視察報告
  • 読書
  • 議会報告
  • 議員活動
  • 趣味
  • 選挙
  • 釧路の話題
  • 防災・減災
  • 阿寒町の話題
  • 音別町の話題
ブログバックナンバー
  • 2025年7月 (13)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
モバイルサイトQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
RSS
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
サイト管理者
松橋 尚文
dengo946@yahoo.co.jp

Copyright c 2010 松橋 尚文. All Rights Reserved.