昨日の雨の影響もあり今日予定してたものが全てキャンセルとなり、朝からスケジュール組みなおし。
まずは妻の車のタイヤ交換から。
一気に3台やると体に悪いので(笑)時差でやってます。
朝晩の通勤がある娘の車、阿寒湖へ行くことのある私の車の順に行いますが、妻の車は例年初雪後。
まあそれだけ動かないという事なんですが、本格的に寒くなってからですと鼻水ズルズルの中での交換になるため今日決行しました。
その後は企業訪問、そしてお昼に釧路西部たらふく商店会が主催で行われている防災イベントに顔を出しました。
ドーム型のテント。
災害時も使えますが、今ならコロナ対応での利用も出来そうですね。
ドライブインPCR検査場とかワクチン接種とか。
またイベント時にも使えそうなテントでした。
このほか非常食の試食なんかもやっていて、最近の非常食は非常に美味しくて良いですね。
屋外では災害時も役立つキャンプ用品の販売なども行われていました。
災害はいつ起こるかわかりませんが、日頃からもしもの時にどうするか?を考えて備蓄などをしておきたいところですね。
写真がピンボケ(;’∀’)