道東の海域では初めての赤潮被害。
これまで報告されてるもので釧路振興局管内の被害は以下の通り。
定置サケ=1530尾
ウニ=585t
ツブ=200kg
釧路市の2漁協での被害額は2億円にも上ります。
まだまだこの先被害が広がる可能性があり、漁業者への支援が必要となるでしょう。
特にウニの被害が甚大です。
コロナの影響で居酒屋などが休業していたこともあり、魚介類の売れ行きが非常に悪い状況で、追い打ちをかけるような今回の赤潮被害には漁業者だけではなく、加工場や飲食店にまで影響が出そうです。
こういう時はやはり政治にお願いするしかありません。
一刻も早い対応を国や北海道にお願いしたいところです。
今日の食卓は秋刀魚。
少し小さ目ですが旬の味覚を味わえました。
ちなみに1匹100円です。