水戸市議会議員候補者として5期目の挑戦をいたします
本日告示となりました、水戸市議会議員選挙におきまして5期目に挑戦いたします。 政策5つの柱を掲げさせていただきます 1 子育てに安心を、水戸に希望を 2 人生100年時代に、安心と活力を 3 女性・若者を政治のど真ん中へ […]
物価高騰から市民生活と事業活動を守り抜くための追加策に関する緊急要望
令和5年3月23日、公明党水戸市議会は高橋靖水戸市長へ、物価高騰から市民生活と事業活動を守り抜くための追加策に関する緊急要望を行いました。要望内容は下記の通りです。 記 本年1月の消費者物価指数は前年同月比で4.2%上昇 […]
安心して子どもを産み育てる水戸を目指します
令和5年第1回水戸市議会定例会で一般質問を行いました
令和5年3月14日、第1回水戸市議会定例会で一般質問を行いました。 質問を行いました項目は下記の通りです。 記 1、水都タクシーについて (1)分かりやすいマニュアルの作成について (2)運行時間帯の拡充について (3) […]
高騰する燃油費の負担軽減対策に関する緊急要望
公明党水戸市議会は、1月19日(木)高橋水戸市長へ、水戸市において地方創生臨時交付金等を活用し、家庭向けに直接的なLPガス料金の負担軽減対策を適切かつ迅速に実施することを要望しました。 高崎進県議と田尻由紀子・党副支部長 […]
令和4年第4回水戸市議会定例会で一般質問を行いました
令和4年12月14日、第4回水戸市議会定例会で一般質問を行いました。 質問を行いました項目は下記の通りです。 記 1、健康づくりの推進について (1)保健所を核とした健康づくりについて (2)健康で安心な妊娠、出産の支援 […]
令和5年度における政策提言に伴う予算要望を行いました
令和4年11月28日(月)公明党水戸市議会は、令和5年度における政策提言に伴う予算要望を、高橋水戸市長へ行いました。 ウクライナ情勢に伴う原油・原材料、穀物等の国際価格の高騰や希少物資の供給懸念等に対する緊急対策は、地方 […]
令和4年第3回水戸市議会定例会で代表質問を行いました
令和4年9月12日、第3回水戸市議会定例会で代表質問を行いました。 質問を行いました項目は下記の通りです。 記 1、新型コロナウイルス感染症対策について (1)着実なワクチン接種と罹患者の後遺症診療体制について 2、物価 […]
新型コロナウイルスワクチン接種及び、原油価格・物価高騰対策に関する緊急要望を行いました
令和4年8月24日、公明党水戸市議会は高橋靖水戸市長へ、「新型コロナウイルスワクチン接種及び、原油価格・物価高騰対策に関する緊急要望」を行いました。 新型コロナウイルス感染症は、感染力の強いオミクロン株の派生型「BA. […]
令和4年第2回水戸市議会定例会で一般質問を行いました
令和4年6月14日、第2回水戸市議会定例会で一般質問を行いました。 質問を行いました項目は下記の通りです。 記 1、障害福祉施策について (1)デジタル障害者手帳を導入し、紙様式の手帳を持ち歩くことなくスマートフォンアプ […]