令和7年第一回定例会が閉会
議場裏のスペースにお立ち寄り下さい
総務文教委員会が行われました
一般質問を終えました。
自身の一般質問を無事に終えることが出来ました。
今回は「市長に問う」
濱崎市長に対し、選挙期間中に出されていたチラシの内容の真意を問いました。
「介護保険料(65歳以上)が多摩26市で2番目に高額!対応が急務!」〜市長の公式hpに現在も掲載中
この見出しだけ読むと国立市の介護保険は危ないのかと、不安に思ってしまいます。
数字だけ見るとそう感じてしまいますが、実情は違います。
大きくは2つの理由があります。
☆早期に介護認定を受けて軽度の段階から介護予防に取り組み、重度化を防いでいる。
☆介護保険料を14段階に設定して、低所得者の方の保険の負担を軽くしている。
そもそも公表されている保険料は基準額を示していますが、自治体によって中身が全く違います。
この1つの数字だけで国立市の介護保険制度を判断することは考えが浅いと言わざる負えません。
高齢者の方が介護認定控えになってしまいかねないと、憂慮しています。
もっともっと勉強していただきたいとお願いしました。